残タスク片付かず orz

Title
Caption

エア抜き系はひと通り実施。

ブレーキは、マスターシリンダーからフロントのホースまでスッカラカンの状態からスタートしたので、最初のウチはほんとにスカスカで、全然フルードが出てこなくて、ちょっとあせった。クラッチも同じような感じ。

パワステは、エンジンかけたらとりあえずオイルが循環したのか、2, 3回オイルを継ぎ足して完了。

クーラントは、5, 6分暖気してもあんまり減らなかった。まだエア抜き不十分かも。全て終わって試走しながら確認するか。

配線関係は完了。1号機と同じように、バッテリーはトランクに設置。断線してた配線は半田付け。HKSのサーキットカウンターの電源も半田付け。電源のあるガレージはイイネ!

エンジンルームで1本余ってたアース線は、とりあえずエンジン側面のボルトで共締めしておいた。

ドライブシャフトのセンターのナットは、滑り止めワッシャーをはさんでトルクレンチでキッチリ締めた。

で、すじがね君(左側は壁が邪魔なのでまずは右側だけ)を取り付けるために、ドアのヒンジ(下側)のボルトを外そうとしたら、相棒さんが「そこ外すならついでにドアも1号と交換する(・∀・)」と言い出した。(;´Д`)

と言うわけで、初めてドア外してみた。

ドア重てーー。(;´Д`) そして建付け調整めんどくせー。(;´Д`)

ジャッキアップしたまま、ちょうどいい位置でヒンジを固定して、フェンダーの取り付けをやり始めて、フェンダーの下側のボルト穴にウマの頭のゴムがかぶってたので、ウマの位置を変えるために前からジャッキアップしたら、ドアが思いっきり下がってしまった。orz

と言うわけで、タイヤをつけて着陸させた状態で、もう一度運転席ドアの建付け調整。

そして、運転席フェンダーも取り付けて、今日の作業はここまで。

で、明日の助手席側の作業に備えて、2号機と3号機を左右入替てみた。

が、ナニコレ、2号機クラッチおもっ(汗)。そしてクラッチのミートポイント深っ(汁)。危うく自宅ガレージで急発進しそうになったぞ。Σ( ̄□ ̄;

うーむ、3号機と2号機、両方のクラッチの癖を使い分けるのはなかなか手ごわそうだ…。だいたい、カレンでバック入れ間違えるとは、どーゆーことだオレ。○| ̄|_

と言うわけで、残タスク再び。

  • 助手席側ドア交換
  • 助手席側すじがね君
  • 助手席側フェンダー
  • バンパー
  • アンダーカバー、インナーフェンダー

明日こそはガレージから発進したい…。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください