NEWアイテム投入

まずは地味な方。ラジエーターキャップ×2。BRZに青を、赤ヘッドのカレンに赤をセットして、ぷちカラーコーディネイト(笑)。(カレンとBRZのキャップは本来同じタイプ(青)なんだけど、ウチのカレンはKOYOのアルミラジエーターに換えてるので、赤い方。)

ハイプレッシャーラジエーターキャップ赤&青
ハイプレッシャーラジエーターキャップ赤&青

それからNEWタイヤを調達。ケチって2本だけ。今年の夏の練習タイヤはコレ。FEDERAL 595RS-RR。旧型ほどウ○コ臭くはないが、新型も何か独特のニオイが漂ってる気がする(笑)。

595RS-RR 235/40R17
595RS-RR 235/40R17

ウチの使ってるサイズ(235/40R17)で、旧型は1本13,000円前後だったけど、新型でも14,569円で買えた。さすがフェデラル!

18インチは結構前から出荷されてたみたいだけど、17インチは7月央頃から出荷が始まったようで、通販サイトでもその頃受付が始まったので7月のうちにさっそく注文してみたんだけど、結局出荷待ちで今日ようやく届いた。

見せてもらおうか、新型の性能とやらを。

と言いたいところだけど、暑すぎだよねえ、最近…。(*´Д`)

 

そういえば、先週、先々週も週末に地味な作業をしてたんだった。

1号機の遺品であるリアディフューザーを、いい加減移植しようと思って、まずはリアのエアロを外した(Varisっぽいエアロで、ディフューザー風のハコが邪魔だった)んだけど、バンパーの裏側のM6のボルトを外そうとしたら、さび付いててボルトがねじ切れてしまったのが先々週。

肝心のディフューザーもそのボルト穴で固定することになるので、ボルト穴を修復するべく、エキストラクター(逆タップ)etc.を調達してきて、残りのボルトを外してみたら、最終的に3本ねじ切れてしまったのが先週末。

引き続き、ネジ穴に残ったボルトの残骸をエキストラクターで摘出しようとしてみたものの、結局1本も除去できず。orz

さびて固着したボルトには、エキストラクターは通用しないんだね。ドリルで穴開けて、タップを切りなおすか…。(´・ω・`)

てな感じで、当初の目的(ディフューザー取り付け)にはたどり着けず、ネジ穴の復活もできず、不発なDIYの週末でしたとさ。

ていうか、このボルト穴のある部品(リアのバンパーレインフォースメント)、取っ払って軽量化しちゃおうかな。( ̄m ̄)

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

1件のピンバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください