TOM’Sブレーキライン 自分らで装着

TOM'Sブレーキライン
ブレーキパッドの交換もエア抜きも未経験なのに,いきなりブレーキラインの交換に挑戦(汗.まずはいったんタイヤを外して,事前に各ナットのサイズを確認.とりあえず手持ちのコンビレンチのセットで対応できそうなので,フレアーレンチはケチって買わないことにした(これは失敗だった…).ブレーキフルードはENDLESSのDOT5のやつを購入.さらにブレーキクリーナーやエア抜き用のチューブなども近所のカーマで調達.

詳細&画像は後ほどアップ予定...

TOM’Sブレーキラインについて

解説書
割と丁寧な説明書が付いてた.「自動車整備技能検定3級合格者程度の方を対象に記述してあります」だってさ.ほかにも,なにやらライセンスカードとやらが付いてきた.

左後から交換開始

交換前
交換後


ブレーキのエア抜きの定石に習って,まずはブレーキのマスターシリンダー(だっけ?)から一番遠い左後からおそるおそる交換開始.TOM’Sのサイトには「従来品:56分,トムスブレーキライン:28分(ブレーキラインの脱着とエア抜きの時作業時間:EP82ターボ)」だそうだけど,1か所だけで30分は軽くかかってしまった….

左前:フレアナットをなめそうになった

右後はわりと順調だったのだけど,左前でトラブル発生!けちってスパナで作業したためか,フレアナットをなめかけてしまった.というか,よーく見るとすでになめてしまったのか補修した形跡が….どうするか迷ってる間にもフルードはどんどん垂れてくる.すでに古いフルードは抜けてて,今日補充したばかりのきれいなフルードが垂れてくる(キャリパー側はすでに新しいホース接続済みだったので,外して古いのを付け直すのはイヤだったのだ).

結局,フレアレンチを買いに近所のカーマまで走った.自分の足で走った(汗.往復約30分弱,さすがに体がなまってた…(涙.フルードの漏れは相棒さんの機転で最小限に抑えられていた.で,フレアレンチで外そうとしても,補修材がでっぱっててなかなかはまらない.別のスパナをかなづち代わりにしてなんとかセットして取り外し完了.補修されてたフレアナットで思わぬタイムロス&体力ロス.orz

右前:抜いても抜いてもエアが出てくる??

さて,そんなこんなで最後の右前.作業にもだいぶ慣れてきて,ブレーキラインの交換はすんなり完了.でも,せっかく買ってきたフレアレンチは,ブレーキパイプの保護用(?)ゴム管が邪魔してレンチが入らなくて出番なし.(T_T)

エア抜きに取り掛かると,なんだか抜いても抜いてもエアが出てくる.フルードももったいないので,とりあえずここはあと回しにして,最後のチェックをかねてエア抜き1周.右前以外は特に問題なかったのだけど,右前はやっぱりエアが出てくる.

ブリーダプラグを閉めた状態でもエアが出てくるので,もしやと思い金魚ホースをこれでもかってぐらいきっちりはめてみると,エアは止まった.なんだよっ,ブリーダプラグとホースに隙間ができてただけぢゃん!!ヽ( ´Д`)ノ

装着後の感想

エア抜きの効果との区別が難しいけど,ありきりたりだけど両方あわせてブレーキのフィーリングがよくなった.スカスカした感じがなくなって,踏んだ力にちゃんと比例して制動力が発揮される感じ.

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください