夏バッチGET

Title
Caption

新品タイヤ(Z2)を投入して、夏バッチを獲ってきた。3号機では取れる気がしないので、2号機で(笑)。

いやー、しかし、デフ入りのFFは楽でイイネ。待たずに踏めるって幸せ。(´∀`)

年末のクラッシュ以来、カレンで走る頻度が減ってるのでもうちょい苦戦するかと思ったけど、意外とあっさりバッチタイムをクリアできた。とりあえず、カレンでALTを走ることに関しては、体に染み付いてるようだ。

というより、1号機と比べて、ブレーキやらディフューザーやらアンダーパネルやらのパーツがまだ憑いてないし、逆にアンダーコートは付いたままで軽量化も不十分なのに、1号機と同等のタイムが出ちゃうってのは、なんだろうか? あれだけ頑張ってイジってもあんまり意味がないってことか?? それとも2号機のボディならもっとイケルってことか!?

さて、オイラはタイムをクリアできたので、残りは主に相棒さんの練習タイム。残念ながらタイムはクリアできなかったけど、久しぶりのカレンで思い切り踏んだり振り回したりできてスッキリした模様。

そんなこんなで、今日は10時枠1時間だけ走って撤収。

しかしいいことがあれば何かあるのが最近の我が家の流れ。今回も余計なネタが待ってましたよ。(´・ω・`)

自宅まであと10分ぐらいってとこまで帰ってきたとき、ノーマルキャリパー+街乗りパッドのままで走ってたせいでフカフカになってたブレーキのペダルタッチが、急にカッチリしてきた。

なんだろ、冷めて回復したのかな?と思ったんだけど、今思えばコレが予兆だったのだろう。

ふと気がつくと、今度はなんかやけに加速が鈍い。踏んでも全然加速しない。いつもより1段下のギアじゃないと進まない。しばらく粘ったんだけど、最終的に2速で40km/hぐらいがやっとの状態になってしまったので、さすがにヤバイと思ってコンビニの駐車場にピットイン(汁)。

そしたら、フロントのブレーキパッドが煙モクモク噴いてた。Σ( ̄□ ̄;

つまり、ブレーキがかかりっぱなし状態になってて、アクセル踏んでも進まなかったのか…。orz

そのままコンビニで少し時間をつぶしてブレーキを冷まして(効きっぱなし状態は解除されたようだが)、何とか自宅に到着。

で、自宅ガレージでブレーキ周りを点検して分かったこと。まず、自宅に戻った段階では、運転席側のブレーキは特に異常なさそうだったが、助手席側はキャリパーのピストンが全然戻らなかった。ピストンの固着??

ピストンを広げる工具は、ブレンボと共に盗まれてしまったので、急遽アストロに買いに行ってきた。盗られたヤツよりしょぼいのに、意外といい値段するなぁ。orz

しかし、工具を使ってもピストン広がらず(汁)。どんだけ固着してるんだ!?((((;゜Д゜)))

ふと、ブレーキのペダルタッチが急に変わったことを思い出して、ブレーキの油圧系がおかしいのかも、とひらめいて、キャリパーからブレーキホースを外してみた。すると、ピストンは引っ込んだ。逆に、ホースからフルードがほとんど垂れてこない…。ペダルを踏めば垂れてくるんだが…。(=_=)

というわけで、ブレーキのマスターシリンダーかPバルブか配管か、これらのどこかがおかしいのだと思う。油圧がかかりっぱなしになる=一方通行になるってことだから、マスターシリンダーだろうなあ。Pバルブや配管はフルードの流れる向きなんか関係ないだろうから。

こんなことなら、エンジン換装のついでにマスターシリンダーのO/Hしておきゃよかった…。○| ̄|_

9/15追記

マスターシリンダー側のフレアナットを外してみたところ、予想通り片方だけフルードが出てこなかった。一方、キャリパー側のホースからはフルードが垂れてきたので、配管とPバルブは問題ないようだ。よって、マスターのO/H確定。ちゃんと赤ヘッド用のを注文しなきゃな。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください