車:いぢり 15 1月 2005 ショックアブソーバー注文♪ 当初話を聞くだけの予定だったはずなのに,うまいこと乗せられてしまったのか, ショックアブソーバーを注文してしまった. しかもエナペタルのビルシュタインダンパー.工賃込みで約16万円也. 将来的にいろいろ仕様変更できるみたい *1なので,もうこの際これでいいやと(汗). バネは今つけてるRS-R Ti… 続きを読む
車:いぢり 10 1月 2005 ホイール修理 よく分からんがとりあえず買った店(グランドスラム)に持ち込んで 修理について聞いてみる.リアはそんなにひどくないらしく, 店でタダで直してくれるそうなのでお言葉に甘える. フロントはメーカーに送って修理だそうな.だいたい1万数千円ぐらいだそうな. 次のタイヤ何にしようか : ついでに次のタイヤについ… 続きを読む
車:いぢり 30 12月 2004 久々に自分で洗車 このところ休みのたびに,サーキットに走りに行ったり天気が悪かったりで 汚れっぱなしだったが,やっと洗車した.疲れた(汗). ぼったくりかも!?と思うような「ふき取り不要」という高いワックス(?) 「流水力 帝王」 というのを試してみた.パール・メタリック用ってのがあるのにホワイト用を 買ってきてしま… 続きを読む
車:いぢり 24 12月 2004 カレン退院 今日中に終わってしまったので,仕事帰りにカレン退院. 営業時間が終わった後までH川さんにいろいろご指導されてしまった. H川さんは「スタビは足回りのセッティングをつめた後の最後の味付け程度」 とのことで,断然ショック交換推奨だそうな. で,ミニサーキットレベルなら車高調はオーバースペックなので, 今… 続きを読む
車:いぢり 23 12月 2004 クラッチ&フライホイール交換のため入院 ALTから植田のオートバックスまで直行. 部品を一つ一つ見せてもらいながら説明してもらって記念撮影. あと,お恥ずかしい話だが,実はミッションオイルの交換をしたことがなかったので この機会に交換してもらうことに.確かHKSの約2,500円/lのやつ. FFはミッションオイルとデフオイルが共有なので3… 続きを読む
車:いぢり 12 12月 2004 オイル交換のついでに… 植田のスーパーオートバックスでオイル(&エレメント)交換.今回のオイルは BP Vervis Zero NA (0W-40) エレメントは PIAA TWIN POWER (白いやつ).現在の走行距離:約101010km クーラントが緑??? : 作業後にピットの人が「クーラントが汚れてるみたいです… 続きを読む
車:いぢり 1 12月 2004 パワーケーブル装着 ネット通販で11,000で入手した パワーケーブル (トヨタ用06T)を装着.プラグの反対側のカプラーを外すのにすごく苦労した. ツメを押すのではなく持ち上げるのね(T_T). 効果はなにやら体感できてしまった模様.すでにプラグは イリジウムに交換済み だったので相乗効果が得られたのか, アクセルの… 続きを読む
車:いぢり 21 11月 2004 ウォーターポンプも交換か… タイミングベルトを交換してもらう店を捜し求めて,安城の LOSE DOGS というショップ *1を覗いてみた. 「タイミングベルトを交換したい」ということを伝えエンジンルームを見てもらうと, ウォーターポンプ近辺からクーラント漏れの跡が見つかった. 12/4(土)にサーキットを走ることを話すと, 「… 続きを読む