初めての犬連れ旅行へGO!
車高調をオーバーホールして挑むのは、初めての犬連れ旅行。ウチのワンコの出身のブリーダーさん(武蔵照陽荘)が犬舎会をやるということで、東京まで里帰りドライブ&宿泊の旅だ。
いつも助手席の人が抱っこしてお出かけしてるんだけど、結構左ミラーを遮られたりしてあんまりよろしくないので、今回は後部座席を整えてみた。
後部座席に一緒に人間がいれば、基本おとなしくしてるし、イタズラしようとしても人間が制御できるからいいんだけど、試しに人間は前・犬は後ろってしてみたら、ふとした拍子に前に侵入しようとするw。要改善。
ちなみに、久しぶりに後部座席に座ったけど、車高調O/Hのおかげかスラストベアリングのおかげか、乗り心地はそんなに悪くなかった。狭いけどw
そして、東京への道中は、ドッグランのあるサービスエリアで休憩しながら進んだんだけど、今ってこんなにいっぱい広いドッグランがあるんだね。
浜松SAで甲斐犬や巨大犬とご挨拶したり(あととんでもない金額のガソリンにビビったり)、足柄SAで走り回ったり。




初日の今日は、犬連れOKな焼肉屋さんで晩飯。カフェのテラスで犬連れて人間だけ軽食ってのはやったことあるけど、店内で一緒に食べるのは初めて。犬連れOKの店とは言え、果たしてウチの子はお行儀よくできるだろうか!?
デビュー戦のお店は、牛たんうしすけ吉祥寺店。
元々あんまり食い物にがっつかない子なので、テーブルの上の食い物を食べちゃったりとかはなかったけど、名物のUSHISUKEバーグに興味津々。
しかしいつもの餌に比べると巨大なので、どうしたらいいのか困惑気味(笑
その他にも、味付けされてない犬用の肉を焼いてあげたり。
人間も、相棒さんの誕生月メニューが想像以上に旨かったりで、満足。
しかしうちのワンコ、こんな所でも微妙に好き嫌いを発動したり、思ったよりは小食で、人間がまだ食べてるのにお休みモード。さすがに疲れたんかな?
ウチ以外にも犬連れのお客さんがいて、時々「ワン!」って聞こえてきたりするんだけど、ふらっと立ち寄った焼肉屋にワンコがいたらなかなか驚くよな(笑
食後は井之頭公園を散歩。散歩は別腹らしい。


で、ホテルに到着。inumo芝公園という、なかなかリッチなお宿。柴公園とは関係ないらしい。
ベッドはオムツ装着ならOK、と言うルールなんだけど、ウチの子はたぶん無理。なので、上がろうとしたときに「ダメ」と言ってたんだけど、一度ベッドに上がろうとして失敗してズッコケたのを笑っちゃったら、その後は上がろうとしなくなった(笑
そして、家から持ってきた犬ベッドやその周りで寝っ転がって、普通に寝とった。そこまで心配はしてなかったけど、結構平気そう。
そんな感じの初お泊りでした。