手術後の様子と抜糸
2025年10月26日
2025年11月9日
※例によってまた更新が滞りがちだったが、今日(11/9)は時間があるのでブログを更新…。
退院当日はエリザベスカラーを付けてたけど、邪魔そうなので腹巻みたいなのにしてみたり、でも緩いからかすぐ下がっちゃったりして、傷口保護はあんまりうまくいかなかった。
でも、腹巻やオムツはかじって破いたりするかと思ったら、意外とそこまでの拒絶はせず、でも柴の剛毛の毛並みに流されてずり落ちるだけ、と言うことは分かった。カッパも案外平気だった。
で、退院直後は散歩に出ても家の近所でオシッコしてすぐ家に帰っちゃうという、いつもかなり家から離れないとシッコ・ウンコしなかったり帰りも家の前で拒否柴するワンコとは思えないふるまいをしてビックリしたけど、数日したら元気全開。気温が下がったからか避妊して幼児退行(?)したのか、むしろ手術前より元気過ぎるような。しばらくおとなしくしてた反動だろうか。
特に、通りすがりの公園で忘れ物のボールでも見つけるともう大変。遊んで圧がスゴイ(笑
お前さん、もう傷は平気なのかい??(汗
で、手術から約1週間で抜糸してきたんだけど、最初の3針分ぐらいは普通の診察台で俺が抑えながらで抜糸できたんだけど、だんだん抵抗するようになってきて、残り2針は結局奥の手術台の方に連行されてスタッフさん4, 5人がかりで押さえ込まれて、聞いたことないような声を上げながら抜糸されてた(爆
帰宅後、糸の後がポツポツと湿疹のように残ってるが、本人はいたって元気。ただ、毛刈りされてお腹が冷えるのか、ここ最近ウンコは緩めである。




