DIY VVT-i載せ換え挑戦記 30 4月 2013 パズル エンジン載せ換え4日目の今日は、疲れがたまってて寝坊。午前中雨だったし、液体類(パワステフルード、クーラント、ブレーキクリーナー、かな)を買出し… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 29 4月 2013 赤ヘッド搭載 連休3日目、今日は2号機にエンジンを載せるぞ! まずは、昨日に引き続きエンジンの掃除と組み立て。結構時間はかけてるんだけど、地味な作業なので特に… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 28 4月 2013 タイベル交換 クランクシャフトプーリーのボルトを緩めて、プーリーを引き抜くために、こんな工具(クランクプーリーホールドプレート)を買いに行こうかな、と思ってた… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 27 4月 2013 エンジンルームの掃除 ゴールデンウィークだ!エンジン載せるぞ!! だが、その前に。 エンジンルームの掃除だ。普段手が届かないところをひたすら掃除だ。ブレーキブースター… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 21 4月 2013 2号機エンジン降ろし エンジン降ろし1回目は、日没との戦いで余裕がなかったので、肝心なところの写真が撮れてなかったので、2回目は画像入りで(笑)。 まず、左右のエンジン… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 21 4月 2013 雨上がりの1号機 昨日の夕方から降り出した雨は、朝のうちに上がって、「よーし、今日は2号機のエンジン降ろすぞー!」と気合を入れて玄関を開けると、そこには、エンジ… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 20 4月 2013 2号機解体 エンジン載せ換えに向けて、ひたすら2号機を解体。必死だったので画像はない(笑)。今日やったのは、、、 フェンダー(運転席側だけ)、インナーフェンダー… 続きを読む
車 16 4月 2013 職場でグランツーリスモ 今日は職場でグランツーリスモをやった。 と言っても、親睦イベントとかではなく、一応マジメ(?)なお仕事として、俺のPS3本体とステアリングコントロー… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 14 4月 2013 3号機アンダーカバー装着・・・? 今日はいよいよ2号機のエンジン降ろしに着手するぞ! と思ったけど、その前に、3号機のオマケ、フルフロアアンダーカバー(リンク先の右下の画像のやつ)… 続きを読む
DIY VVT-i載せ換え挑戦記 13 4月 2013 エンジンのお掃除 今日は、降ろしたエンジンの掃除をした。MLSで刺さったときの砂にまみれたままなのだ。 砂以外にも、パワステのオイルとかで色々汚れてるので、外側だけ… 続きを読む