2号機エンジン降ろし

エンジン降ろし1回目は、日没との戦いで余裕がなかったので、肝心なところの写真が撮れてなかったので、2回目は画像入りで(笑)。

まず、左右のエンジンマウントの、下から刺さってるボルトを外しておく。縦(前後方向)のメンバーの、前側のボルトも外してエンジンにぶら下げておく。

Title
Caption

そして、車体を目いっぱい下げて、左右のエンジンマウントのボルトを外して、エンジンを地面に落とす。エンジン(+ミッション)に前後方向のメンバーを付けたままにしておけば、倒れずにそのまま立っててくれる。

Title
Caption

で、今度は目いっぱいジャッキアップする。このとき、配線・配管(特にパワステやエアコンが邪魔)がエンジンに引っかからないように気をつける。

実際、ステアリングラックと配管に引っかかるので、エンジンを前方向にちょっと引っ張ってずらしながら、ジャッキアップする。すると、エンジンが地上に残る。

Title
Caption

そして、エンジンを横から引きずり出す。例によってara_Rさんが手伝ってくれた。(´∀`)

Title
Caption

さらに分解(笑)。このエンジン(3S-FE)は用済みだけどミッションは予備としてキープしておくので。

Title
Caption

そしてエンジン側をさらにさらに分解すると、二人がかりでなんとか台車に乗せられるぐらいの重さになるので、ガレージ奥のガラクタ置き場に運んで、その他の外した部品達と共にお片づけ。

そして赤ヘッドの方も台車に載せて移動可能な状態にして、ガレージの奥を久しぶりにお片づけ。

うむ、だいたいなんでも自分でやれそうな気がしてきた。( ̄m ̄)

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

1件のピンバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください