車:サーキット 30 8月 2009 ALTバッチの規定タイムは絶妙やね Caption Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 水曜の走行会のために、フロントだけNEWタイヤ投入。せっかくなので、あわよくば(?)夏バッチ取れたらいいなーってことで、朝一のALTに行ってきた。2月以来。ずいぶん久しぶりだなぁ…。 で、左の下の画像がNEWタイヤ。何… 続きを読む
General 29 8月 2009 期日前投票 突然明日ALTに行くことにしたので、期日前投票に行ってきた。 しかも、まだ岡崎の選挙人名簿に登録されてないらしく、瀬戸で投票しないといかんので、めんどくせー。こんなタイミングで勝手に選挙すんなー。… 続きを読む
車:サーキット 23 8月 2009 鈴鹿700km 今回はチケットもらえなかったので、SMSC会員証で入れる範囲で観戦してきた。以下、出来事を箇条書き(笑)。 鈴鹿サーキットに向かう途中、高速でZの大群に遭遇。20匹ぐらい? レース開始直後、小雨がぱらついたりもしたけど、基本的にドライ。でも日差しは弱くて(この時期にしてはかなり)すごしやすかった。 … 続きを読む
車:いぢり 23 8月 2009 正解は Caption 牽引フックではなく牽引ストラップ。 ぴかさんの推測どおり、アンダーパネルをつけて純正の牽引フックが使えなくなっちゃったので、牽引フックについて何気なく調べてたら、偶然こんなページを見つけて、以下のような検討の結果、採用!(爆) モノ自体は金属製のより安い 軽い! 珍しいもの好き(笑)… 続きを読む
車:サーキット 20 8月 2009 9/2 YZ走行会参加予告 まだ暑いんだけど、LUCKの走行会(9/2(水)YZ)に参加することにした。 ST系の皆さんも一緒にどうっすか? 特にふにぃーさん(笑)。 ちなみに、9:00-12:00, 13:00-14:00はフリー走行だそうな。クラス分けもなく4時間ご自由にどうぞ、だそうな(爆)。… 続きを読む
車:サーキット 12 8月 2009 MLSで試走 Caption 今日の仕様,軽量化:助手席あり タイム表:カレン がんばって取り付けたフロントディフューザーの効果を確認しにMLSに行ってきた。ぴかさんと一緒に。 結果、惨敗。11時枠を走ってた中ではうちとぴか号がトップ2なんだが、51秒も切れんかった。orz 去年・おととしの夏のタイムより悪いぞ。… 続きを読む
車:いぢり 9 8月 2009 夏休みの工作 Caption Caption ホントは盆休み初日に装着して、日曜にMLSにでも試走に行く予定だったんだが、想像以上に手間取って、やっとこさフロントディフューザー(アンダーパネル)装着完了。 バンパー側は、5か所をネジ止め。反対側は、ロアアームの根元の、アンダーカーバをとめてたネジ穴を利用してステー… 続きを読む
車:いぢり 6 8月 2009 パワステポンプ交換のついでに Caption Caption SKさんにもらった中古パワステポンプ、しばらく放置してたんだけど、やっと交換した。 が、それだけじゃなく、ふと気がつくとポンプのベルトの反対側、クランクプーリーのゴム部分が下の画像のように割れてた。orz 純正でも15,000円ぐらいするっぽいので、C-ONEのアルミ… 続きを読む
General 1 8月 2009 岡崎の花火 Caption 家のベランダから両方とも何とか見えた。けど煙がちょうどこっち向きで、だんだん見えなくなってくる。 なのでちょっと矢作川のほうまで歩いて行ってみた。矢作川側のおっきい方の花火はよく見えたけど、もう片方はやっぱり煙。うーむ、残念。 そして途中からかなりの大雨でしたとさ。家でおとなしくしと… 続きを読む