車載カメラのマウント剛性

この前鈴鹿を走ってる時に、ルームミラーに映る車載カメラがブルブル震えてるのが見えた。これじゃあ手ブレ補正が必要なわけだ。

大昔に使ってた安物アクションカメラ付属のパイプマウント(カメラ側はカメラネジ式) + カメラネジで固定できるGoProマウント(互換) + Osmo Actionのマグネットマウントという組み合わせでは剛性が低いようだ。特にカメラネジGoProマウント(互換)が弱そう。

と言うわけで、アルミ製のパイプマウント(GoPro互換) + Osmo Actionのマグネットマウントの組合せに変更してみた。

外から見た取付け剛性の比較はこんな感じ。

街乗りで試し撮りしてみたところ、手ブレ補正OFFでも問題なさそう。これで車体の動きが分かりやすくなるはずだ。次回サーキット車載動画をお楽しみに!(笑

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください