コンピュータ・家電

車載カメラのマウント剛性 コンピュータ・家電

車載カメラのマウント剛性

この前鈴鹿を走ってる時に、ルームミラーに映る車載カメラがブルブル震えてるのが見えた。これじゃあ手ブレ補正が必要なわけだ。 大昔に使ってた安物アクションカメラ付属のパイプマウント(カメラ側はカメラネジ式) + カメラネジで固定できるGoProマウント(互換) + Osmo Actionのマグネットマウ…
車載カメラ、チェンジ! コンピュータ・家電

車載カメラ、チェンジ!

サーキットのオンボードカメラとして使ってるGoProがちょっと前から調子悪い。すぐ熱暴走(GoProあるある)するのでモバイルバッテリーからUSB給電してるんだけど、ケーブル刺した状態で何か引っ掛けたのか、そのType-Cポートが接触不良。 そのせいか分からないけどモバイルバッテリーからの電源供給が…
ワイヤレスイヤホンのバッテリー交換 コンピュータ・家電

ワイヤレスイヤホンのバッテリー交換

オイラが在宅勤務中に、主に相棒さんが録画を消費するためにTVにBluetoothで接続して音を聞くために(TV自体は消音にして)、ソニーのワイヤレスイヤホン(WF-1000XM3)を使っているんだけど、そんな頻度で使ってるもんだからあっという間にバッテリーがヘタって最近じゃ5分ともたない状態になって…
ドラレコのSDカード相性問題 コンピュータ・家電

ドラレコのSDカード相性問題

BRZに付けてるドラレコ(ZDR-015)が、しばらく前から時々ブラックアウトするようになった。 取り付けて約5年、配線の接触不良かとも思ったけど、電源が落ちてるわけではないようで、でも数秒間のブラックアウトしてる間(もうちょっと長い時間かも?)録画されてないという症状。 SDカードの劣化かなと思っ…
滑り台とDaVinci Resolve コンピュータ・家電

滑り台とDaVinci Resolve

少し前の話だけど、ウチの黒柴、散歩中に滑り台に登りおった。滑りたかったわけではなく、高いとこに登りたかったようだ(笑 ところでオイラ、動画の編集には、フリーソフトだからってことでVSDCってのを今まで使ってたんだけど、ちょっと操作に癖があるのと、映像に追従するモザイクを入れるには有料版じゃないとダメ…
ラズパイその後 WordPress, Nucleus

ラズパイその後

新サーバー(Raspberry Pi 5 4GB)は安定稼働してる。 ついでに旧サーバー(Raspberry Pi 3B+)も安定稼働してる(笑 外部からの接続がなくなって、いろんな負荷がなくなったら何事もなく動いてる。Monitorix全グラフ表示しても固まらない。 まあ、WordPressとメー…
Raspberry Pi 5に引越 WordPress, Nucleus

Raspberry Pi 5に引越

今年の誕生日プレゼントはRaspberry Pi 5 etc.ってことにした。 2や3の頃は3,000円前後で入手できたのに、円安と性能アップでどんどん高騰して、5は4GBモデルで1万円越え。ファンレス・スピンドルレスが売りだったはずだけど、CPUクーラーが推奨になった模様。 こないだ3B+用に買っ…