△第5ラウンド:研磨・穴開け
2025年5月16日
2025年5月19日
雌型からゲルコートが浮いちゃって凸凹になってたところを、#60, #80のペーパー(ダブルアクションサンダー)で削り落として、その他全体的なデコボコや傷や穴を#120, #180, #320, #400, #600, #800, #1200で均していって、ってな作業を平日夜にチマチマと進めて、ひとまずこんな感じだろうか?と思ったら、例によって削りすぎて、2カ所ほどカーボン層を削ってしまって窓が開いてしまった。orz
次に穴あけ。GTミラーのステーの車体側取り付け部が少し太くなってるので、その部分を通すためには16mm必要。たけのこドリルが大活躍。しかし、意外とデカい穴なので漠然と不安…。
クリア塗装前だけど試しに車体に装着してみたら、暗がりだと、意外といい感じでは!?(゚∀゚)
心折れかけてたけどちょっとモチベーション復活。この調子で助手席側も磨こう!