車:サーキット

TSタカタサーキット 西日本ドライブ

TSタカタサーキット

今日の仕様,軽量化:助手席あり タイム表:カレン せっかくなので、サーキットも走行。というか、これがメインイベントかも(笑)。スケジュール的にうまくはまって、会員にならなくてもお手軽に走れるところで、と色々条件を加味していったら、TSタカタサーキットに決定。 ちなみに、夏に走ったおわらサーキットみた…
鈴鹿 ベスト更新できずorz 車:サーキット

鈴鹿 ベスト更新できずorz

Caption Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン ドライで気温も低くて、フロントにクムホ・リアAD08で、ベスト更新しちゃうぞー、と意気込んでみたんだけど、久しぶりすぎてか、ベスト更新ならず。相棒さんに至っては、ベストの○秒落ち。「恥ずかしくて公表できない~(´∀`)…
ポール to Win!! 車:サーキット

ポール to Win!!

Caption 夕方からの用事と言うのは、LUCKカート大会。火曜日突然勝田選手から電話で誘われて、木曜にノリと勢いだけで参加表明(笑)。 3代目がカートからFJに上がってたりする勝田家のお店が主催のカートイベントなので、どんな猛者が集まるのかと思ったら、初カートの人も多かったりして、意外にもポール…
バネ交換のメリット・デメリット?in鈴鹿南 車:サーキット

バネ交換のメリット・デメリット?in鈴鹿南

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン バネ交換の効果を確かめるのはどこがいいかいな?と考えて、ALTは走る感覚が体に染み付いてるけど、コースが小さいから本来はバネ固める方向じゃないだろうから、MLS(特に外周)ぐらいかなと思ったんだけど、意外と貸切で埋まってて、一方で珍し…
クムホ恐るべし 車:サーキット

クムホ恐るべし

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン LUCKの走行会、今年3回目はスパ西浦。いつもは丸1日フリー走行だけど、今回は午前中だけ。さすがに台数多くてクリアが取りづらかったよ。 そして、途中から例のタイヤを投入してみたんだけど、ナニコレ、これラジアルでいいの!? ピットロード…
西浦練習走行と幸田サーキット見物 車:サーキット

西浦練習走行と幸田サーキット見物

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 改めて(笑)ドラシャも復活して、11/17(水)の走行会に向けて、西浦で練習走行。 午後から貸切で、4輪の走行枠は10時の1時間だけで、予約せずに行ったら、駐車場代+入場料1500円取られたのに、危うく満車で走れないところだった。キャ…
西浦でステアリングとタイヤのテスト 車:サーキット

西浦でステアリングとタイヤのテスト

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン ドラシャを急いだのはこのためだったのさ(笑)。「よく走るなぁ~」と言われても、実は今月はサーキット1回目だったりする。 で、テストするタイヤは、例の新品のくせに浅溝なタイヤかと思いきや、車検用タイヤ第2弾、AD08(2本)なのだ。長年…
WTCC来年は鈴鹿 車:サーキット

WTCC来年は鈴鹿

10月末のWTCC岡山を見に行こうかなーと、漠然と考えてたんだけど、来年は鈴鹿でやるんだね。だったらわざわざ岡山まで行かなくても、来年まで待とうかなー。 しかし、東コースとな?? 確かに、30分のスプリントレース×2本だから、東コースのほうがより激しいバトルになりそうな気もする。…
石野レンタルカート耐久 車:サーキット

石野レンタルカート耐久

Caption タイム表:カート お次は、石野サーキットでレンタルカート耐久に出場。予選20分+決勝80分のレース。6人でエントリーしてるので、1人あたりの持ち時間は13分ぐらい。 予選は、ふと気がつくとイキナリごんちゃんがコースアウトしてストップ。オフィシャルになかなか気づいてもらえず痛いタイムロ…