コンピュータ・家電

EPIA-C800 に MicroATX 静音電源 Owltech SS-180SFD で動かず (T_T) コンピュータ・家電

EPIA-C800 に MicroATX 静音電源 Owltech SS-180SFD で動かず (T_T)

わざわざ静音をうたってる 電源 を買ってきたのに, *1よりによってこの組み合わせだけ動かない. この電源で Polo のマザーも動くし,もちろん普通の ATX マザーも動くし, 逆にほかの ATX 電源や Polo の特殊電源を EPIA につなげば動く. はじめは,こいつが -5V が結線されて…
WinXP のアクティベーション コンピュータ・家電

WinXP のアクティベーション

しばらく煩雑にハードウェアを入れ替えるだろうから, アクティベーションは後回しにしたんだけど,BIOS の時計が 2002/5/22 とか指してて, 時計を合わせたらいきなりアクティベーションが切れた. そりゃそうなんだけど,だけどなあ….(;_;)…
EPIA-C800 コンピュータ・家電

EPIA-C800

完全ファンレスにするほどのこだわりではないので,ファンつきの 800MHz の方を買った. Linux いれてルータにしようと思ってるので,オンボードのLAN以外に PCI の LAN ボードも買った. しかし,ちょうどいいケースがないので,ひとまず家で余ってるケースに組み込むことにした. ケースも…