車:いぢり 27 11月 2000 メンテナンスポリマー 今日はメンテナンスポリマーとやらを使ってみることにする. 初めてのものはどうも使い勝手が分からん. しばらく使ううちに,イオンコート(だったかな?)みたいな 液体ワックスと同じようなもんだと分かった. ところが,半分も塗らないうちに雨が降ってきた(T_T). 何で俺が洗車すると雨が降るんだ!?やっぱ… 続きを読む
車:いぢり 24 11月 2000 カレン1ヶ月点検 特に異常なし.運転席側ドアの隙間のガムテープは, 内装を外してキーのナンバーをチェックしたときに貼ったものらしい. 目立たないように貼りなおしてもらった. ところで平松さんは結構マニアックな音楽の趣味をしていることが発覚した. Liquid Tension Experiment がちょうどかかってた… 続きを読む
車:いぢり 7 11月 2000 再び洗車 今日の午前中は(と言いたいところだがPM1:00頃までかかった)再びカレンを洗車した. 今日は洗剤を使った.それからガラスの水はじきも使ってみた.でもちょっと不完全な感じ. 相棒さんを乗せて,仮病で会社を休んだ相棒さんの友達んちへ行ったら, きれいだねと言われた.が,「足回りがノーマルじゃダメだ」と… 続きを読む
車:いぢり 6 11月 2000 後部座席とネジとバカップル 後部座席は体重をかけて強引に押し込むと引っかかって固定されるようだ. それぐらいなら自分でもできるんだが,何せ車のことはまったく素人. パソコンの中身ならだいたいのことはわかるんだけどねぇ. そういえば昔,アスティナの室内灯が接触不良だったときも, カバーの開け方が分からなくって結局車屋に持ってって… 続きを読む
車:いぢり 5 11月 2000 後部座席 後部座席のシートが浮いてる.というか,座る部分が固定されてない. これってやっぱり変だよねえ.というわけで,あしたの帰りにでも車屋によってみよう. ところで相棒さんの LEVIN GT-APEX はやっぱりハイオク仕様だそうだ. ほら,俺の言ったとおりじゃん.全然俺の言うこと信じないんだから…. そ… 続きを読む
車:いぢり 2 11月 2000 洗車 久々に空が明るいし洗車することにした.意外と汚れてた. でもまだ結構簡単に落ちる汚れがほとんど.水をかけて雑巾で拭いて終わり. 運転席側ドアの内装と外装の境目(樹脂と金属の境目)からガムテープがはみ出てる??? 次にキリックスに行ったときに聞いてみよう.あと,グローブボックスの中のシールも. エンジ… 続きを読む