車:サーキット 9 3月 2019 スパイシー走行会でタテ号迎撃 カメラマンはぴかさん 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席ありタイム表:たぽカレン2号機 ニューマシンをゲットしたタテさんに誘われて、毎度おなじみara_Rさんとともに、スパイシー走行会に参加してきた。 この日に合わせて、と言うわけではないけど、初の大物FRP工作は、カナードもなんとか装着し… 続きを読む
車:サーキット 8 9月 2018 スパイシー走行会 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:特になし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 天気予報では雨だったので微妙だったけど、意外とドライで走れたし、台数も少なかったのでラッキー♪ ウェットはウェットで、ドリドリして楽しめたし、メシもうまいし満足ぢゃ。 参加台数が少ないおかげで… 続きを読む
車:サーキット 11 2月 2017 初もろまえ ST系3人衆 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 ターボカレンのアキヒロさんに誘われて、変態セリカのara_Rさんも一緒に、もろまえ走行会に参加してきた。 しかし、数日前の天気予報では、雪は木曜で、土曜は気温は低いけど天気は晴れだったはずなのに、実際には金曜… 続きを読む
車:サーキット 10 12月 2016 美浜の走行会 ホームストレートbyぴかさん 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 Mさんのお誘いで再びHRM走行会にエントリー。ちょいと参加費高かったけど、まあまあ満足のいく結果だった。 ちなみに走行会のスタイルとしては、(ほぼ自己申告wで)4組にクラス分けして15分×6本… 続きを読む
車:サーキット 9 5月 2015 HRM走行会in美浜サーキット 美浜にてara_R号と 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席あり タイム表:たぽカレン2号機 ずいぶん時間が経ってしまった(これ書いてるのは5/22)が、職場の知り合い、M子さんに誘われて、美浜の走行会を走ってきた。オイラもいろいろ誘ったのだが、最終的に釣れたのはara_Rさんと会社の新人君… 続きを読む
車:サーキット 14 6月 2014 職場の知り合いと美浜サーキット フェニックスたぽ 今日の仕様,軽量化:特になし タイム表:3号機BRZ 今日は3号機で職場の知り合いと美浜を走ってきた。実は以前美浜で見かけたことがあったんだけど、当時はまだよく知らなくて、お互い視線を交わしつつも声は掛けれない、みたいな関係(笑)だったんだけど、数年後やっぱり本人だったと判明し、だ… 続きを読む
車:サーキット 30 4月 2012 久々の美浜でフェデラルに感心 Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 久しぶりに美浜サーキットに行ってきた。 タイヤをケチって、フロントにフェデラル、リアにR1Rを装着。クムホは温存(笑)。そしたら、思いのほかフェデラルがいい仕事してくれて感心。 確かに、ちゃんと荷重を掛けてやらないとアンダーが出るので… 続きを読む
車:サーキット 8 9月 2010 雨の美浜走行会 Caption 今日の仕様,軽量化:タイムアタック時は助手席なし タイム表:カレン 激しくウェットですた。いっぱい回って、時々はみ出して、そして一発刺さりますた。orz まあ、バンパーがまたちょっと汚れた程度で済んだんだけども。 いやー、ウェットは嫌いじゃないんだけども、今日のウェットはかなりスリリ… 続きを読む
車:サーキット 28 8月 2010 走行会にエントリー 迷ってたんだけど、結局9/8(水)の美浜の走行会にエントリーしちゃった。とりあえずオイラだけ。相棒さんは熱中症確率99%なので棄権。 んで、クムホをホイールに装着してもらった。勝田選手に「何このタイヤ!?」って言われちゃった(爆)。でも、今回の走行会には、できるだけ投入せずに温存の方向で。…タイムア… 続きを読む
車:サーキット 2 5月 2010 走行会のご案内 LUCKの走り放題走行会は、今年はMLS・美浜・西浦でやるそうな(西浦は貸切代高いので半日だそうだけど)。 MLSは暑い時期に走りこんでもこれ以上タイム上がらなさそうだから正直微妙だけど、美浜と西浦はエントリーするつもり。 誰か一緒に行きまへんかーー。( ̄ー ̄) 6/16(水)モーターランド鈴鹿 9… 続きを読む