コンピュータ・家電 9 2月 2015 自宅内電波障害(笑 我が家ではスカパーを録画して見てるんだけど、時々ブロックノイズや音飛びがひどい時がある。 衛星アンテナではなく、フレッツテレビ(光回線経由のTVサービス)なので、悪天候とかも基本的には関係ないはずなのだが。 これまで、レコーダーがダブ録とかで負荷が掛かって処理落ちしてるのかと思ってたんだけど、最近に… 続きを読む
コンピュータ・家電 14 12月 2014 格安SIMに乗り換え 同僚や高校の部活の仲間が最近乗り換えて、俺も試算してみたら圧倒的に安かったので、乗り換えてみた。 本体は買ったばかりなので、まだ使い続けるとして、すると必然的にau系格安SIM業者のmineoに乗り換え。 なかなかブログがアップできなくて、これを書いてるのは12/22。しばらく使ってみたが、今のとこ… 続きを読む
WordPress, Nucleus 7 6月 2014 WordPressに移行 ブログのシステムをNucleusからWordPress に移行した。 そもそもは、相棒さんが「間違って消しちゃったファイルを復活してくれ」と言い出したのが発端。このサーバはSambaでファイルサーバとしても使ってるんだが、そこに置いてたファイルを消しちゃったらしい。 Linuxのファイルの復活はex… 続きを読む
コンピュータ・家電 20 4月 2014 スマホでびゅーその2 長年、カメラ無し携帯で過ごしてきたけど、ついにスマホに変えた。機種は、AQUOS PHONE SERIE mini。 どれにしようか選ぼうと思ったら、最近のスマホはやたらデカイ(汗)。なので、一番軽くて小さいやつにした。iPhoneもちょっと迷ったけど、「何かあるとすぐメーカー送り」って話を聞いて萎… 続きを読む
コンピュータ・家電 8 4月 2014 DynDNSが完全に有料化? ウチの自宅サーバの "www.farine.mine.nu" ていうドメイン名は、DynDNSという海外の無料Dynamic DNSサービスを利用している。 数年前に有料サービスが始まった時は、特に必要がなかったので無料のまま使い続ていたが、1年ぐらい前から、無料で使い続けるには月1で管理画面にログ… 続きを読む
コンピュータ・家電 23 3月 2014 近況(残業と冷蔵庫と保険と走行予定) ちょっぴりご無沙汰だったけど、生きてますよ。いや、また残業ラッシュでね…。 3/8(土)・9(日)は連続出勤でシステム切替のリハーサルしてたり、3/7(金)は依頼してたモノが全然できてなくて尻拭いのために徹夜して、上司に「タクシーで帰ります」と伝えてたのに普通に朝9時過ぎの電車で帰ったり…。おかげで… 続きを読む
妄想ガレージハウス 27 1月 2013 古巣の退去とネット・TV開通 立つ鳥あとを濁さず。じゃないけど、マンションの退去立会いの前に、最後の掃除。 しばらくしたら、管理会社の人がやってきて、壁紙の汚れを何箇所か指摘されて、なにやら金額が加算されていき、「え、このタイミングでこの金額の出費!?聞いてねーよー(゚Д゚)」とか思ってたら、敷金と差し引きされて結構な金額戻って… 続きを読む
コンピュータ・家電 8 12月 2012 衝動買い(汗 今週も新居の状況を見に行ったんだけど、時間が遅かったのか元々今日は休みだったのか、現場に誰もいなくて入れなかった。orz と言うわけで、新居に入れるエアコンを物色しに、オープン直後の家電量販店に行ってみた。 そして思わず衝動買いしてしまった。 パソコンを(爆)。 「ネットの回線の新規契約とセットで5… 続きを読む
コンピュータ・家電 17 11月 2012 Google Chrome使ってみた 今更ながら、Google Chromeを使ってみた。 と言うのも、最近IEの調子がイマイチ(YouTubeの埋め込みプレイヤーが落ちる)だったってのと、たまたま相棒さんがFlashプレイヤーか何かのアップデート時にうっかり一緒にChromeをインストールしちゃってたので。 で、使ってみた感想だけど、… 続きを読む
コンピュータ・家電 2 10月 2012 通信障害 昼前に相棒さんから「ネットがつながらん」とケータイにメールが。 無線LANかフレッツ光の機器あたりを片っ端から電源入れなおせば直るかと思ったらそうでもなく、NTTのサイトで調べてみたら、自宅のある地域で17時まで工事、てな情報…。 しかし17時過ぎ、相棒さんから「やっぱりつながらん!ヽ(`Д´)ノ」… 続きを読む