車:いぢり 5 5月 2011 シート交換 Caption SKさんのおさがり(笑)で、フルバケを交換。RECARO RS-G。今までのフルバケ(さのやんさんのおさがりw)は、SKさんちのグランツ椅子に。 サイドアダプターがSP-Gとは違うらしいって話だったけど、確かにすんなりとは付かなかった。ネジ穴の位置は問題ないけど、シートベルトを通す穴… 続きを読む
車:いぢり 3 5月 2011 今日のメンテ Caption Caption Caption Caption ミッションO/Hとかでなかなか装着できなかった秘密兵器を、今日ようやく装着。 秘密兵器その1:リアサスペンションアームNo.1 (車両前方側、調整機構のない方)を3S-GE用のリアサスペンションアームNo.2に交換。3S-FE用とはブッ… 続きを読む
車:いぢり 30 4月 2011 ミッションO/H (2回目)終了 Caption Caption ウチにしてはかなり長期間(4/10から20日間)の入院を経て、ようやく復活! これまでの日記のコメント欄でちょこちょこ書いてはいたけど、結局、中古のミッション(ST202 3S-GE用)をヤフオクでゲットして、多少劣化していたベアリング類や5速ギア(シンクロ?)を新品… 続きを読む
車:いぢり 11 4月 2011 ミッション重症 今のミッションをオーバーホールして直す方向だったのだけど、開けてみたら想像以上に重症だったそうな。orz 金属粉がまんべんなく行き渡っててベアリング類全交換、シンクロのキーは普通に磨り減ってて、ファイナルが欠けてるだか割れてるだか、そしてデフのケースが割れてる、だそうな。((((;゜Д゜))) ここ… 続きを読む
車:いぢり 20 3月 2011 ミッションオイル換えてみたら 久しぶりにミッションオイルを換えてみたら、金属粉がギラギラと…。 事の顛末を順を追って・・・。 思い返せばもう数ヶ月になるだろうか、だんだんと2速3速に入りにくくなってきてはいったんだけど、この前の走行会の次の日、相棒さんから「2速に入らん」とメールが入り、さらに次の日、2速は入るようになったらしい… 続きを読む
車:いぢり 11 3月 2011 新兵器 その1 Caption さて、ようやく次のタイヤをゲット。ふたたび韓流、今度はハンコック、Ventus R-S3。 いつも使ってるサイズ(235/40R17)がないので、一回り外径が大きい235/45R17。そしたら、トランクのスペアタイヤを収納する凹みに収まらなかった。orz… 続きを読む
車:いぢり 19 2月 2011 最近のカレンちゃんの調子 相棒さんに「どこにも問題がない!って状態でいられることがめったにない」とか言われてる我が家の愛車、最近の状況は…。 こないだ換えたばっかりの左ハブがちょっとガタついてる。orz とりあえずナットの増し締めでしのぐか…。 それから、朝とか冷えてる状態で、ステアリングを回すと、ごぎゅぎゅぎゅ…と変な音が… 続きを読む
車:いぢり 5 2月 2011 テールライト ヤフオクに出品してる解体屋が近所だったので、直接行って買ってきた。わりと綺麗だったので右もセットで買っといた。割れたヤツもタダで引き取って処分してくれた。 パールの車体からの解体品ってことだったので、あわよくば他にも色々ゲット(笑)できるかと思ったんだけど、残念ながらもう車体がないので他の部品もなか… 続きを読む
車:いぢり 20 11月 2010 バネ交換 Caption Caption 実はDIYでバネ交換するのは初めて。電動インパクトの出番は意外に少なかった(笑)。 もとは、フロント8kg/mm・リア6kg/mmのところを、ぴか号の遺品でSwiftの10kg/mm・8kg/mmにバージョンアップ。 交換自体は特に問題なく、というか、最初は丁寧にやろ… 続きを読む