DENSOプラグガイシ割れ 29 9月 2007 DENSOプラグ警報 Caption Caption 以前紹介したデンソーのプラグの碍子割れトラブルだけど,デンソー本社の対応があまりにもヒドイそうな.で,うちのブログでも微力ながら応援しようってことで,ネタを暴露しちゃうぞ!ジャンジャン口コミで広げちゃってくれ!持ってけドロボー,転載も自由だ! ちなみに,HKSもDEN… 続きを読む
車:いぢり 23 9月 2007 ナックル交換 今のところハブの異音は再発してないけど,念のため,改めてナックルごと交換してみた. 色んなところのボルト・ナットが固くて,手持ちの工具単体では役不足.仕方ないので,余ってたウマのパイプで延長して力をかけて,何とか解体. タイロッドエンドを外すときに,プーラーを使ったんだけど,ブーツの中からグリスがあ… 続きを読む
車:いぢり 8 9月 2007 車載動画を撮りたいぞっと サーキットを走る人ならきっと誰しもやりたいと思ってるオンボードカメラ.当然オイラもやりたいんだけど,今持ってるデジカメ(ミノルタDiMAGE Xi)は一度に約34秒(せいぜいALT 1周orz)しか動画が撮れないので,あきらめてた. で,そろそろデジカメ買い換えたいなーと思ってて,こんな条件で探して… 続きを読む
車:いぢり 8 9月 2007 ナックル交換不発 ドラシャの割りピン抜くのに四苦八苦してしまった.orz そして,30mmのナットを外すために気合を入れたら,予想外に軽い力で回っちゃって拍子抜け.( ゚д゚)ポカーン これ,もしかしてナットがゆるいだけで,ちゃんと締めたらハブのガタつき収まるんじゃない? ってことで,今回買ったトルクレンチ(ギリギ… 続きを読む
車:いぢり 2 9月 2007 中古パーツと工具を収集中 ハブベアリングは早くもブレーキ抜けの症状が出るぐらい悪化してきた(汗).かれこれ5回目なので,ナックル側も寿命な気がするので,ヤフオクでハブとセットのナックル(ロアボールジョイント付き)に入札.とりあえず左側だけ. それに合わせて,ASTRO PRODUCTSでいりそうな工具を購入. それから,最近… 続きを読む
車:いぢり 1 9月 2007 23万kmカレン引退の儀式 Caption よしP号でフェンダーの外し方を勉強(ちょっと違う). フロントリップと,1DINの箱と,革シフトノブとシフトブーツと金網をGETした.フェンダーはうめ吉さんに先を越された(笑). フェンダーを外すために,エアロの外し方やバンパーの外し方などなど,色んな分解技(?)を覚えた.みっちー師… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 17 8月 2007 パワーチェック Caption 慣らしは800kmだけど完了ってことにして,オイル交換と,パワーチェックをしてきた. ピンクと緑が交換前(3S-FE),黒と青が交換後(3S-GE VVT-i).グラフの見方がよく分からんけど,124.1 ps → 185.7 ps だそうな.トヨタ馬力としては上出来でしょう♪それに… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 15 8月 2007 高山へドライブ Caption パンを買いに,走行距離を稼ぐため,高山までドライブに行ってきた. 走行距離は,やっと700kmを超えた.たぽカレンは慣らしLv2にレベルアップした!4000回転まで回せるようになった.さらに気持ちよくなった♪ (さらに…)… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 14 8月 2007 メーター戻し NEWエンジンの走行距離合わせてメーターを戻してやった.桁数の少ないメーター表示にまだ違和感がある(笑). それにしても,こんな簡単な仕組みで中古車価格が操作できるってことか(汗).中古車屋の走行距離表示は鵜呑みにしないようにしよっと. ※メーターいじってあるとちゃんと分かるらしいです.発覚すると,… 続きを読む
VVT-i換装大作戦 13 8月 2007 インプレ さて,そんな感じでエンジン入手から3ヶ月ぐらい掛けてのっけたNEWエンジンは,まだ慣らし中のため3000回転までしか回せないけど,かなり気持ちいい! 2500回転ぐらいからググッとトルクが上がってくる感じ.思わず3000以上回しちゃう(汗).2500以下の低回転でも3S-FEよりトルクがある感じで,… 続きを読む