2号車返却,の直前に整備

相棒さんの姉夫婦がアメリカから帰ってきたので,VVT-i換装大作戦(笑)の陰の立役者,33スカイライン(4ドア)を返すことになった.

で,今さらながら,運転席側の鍵穴がぐらついてたのと,ドアミラーが電動格納できない(正確には格納状態から元に戻らない)のを,興味本位(ぉぃぉぃ)でばらして確認してみることにした.

セリカ・カレン以外の車ばらすのって初めてー♪
人の車だと手加減が分からねー.意外なことに,スカイラインのドアのばらし方って,ググッてもなかなか出てこないんだよ(汗).

とか言いながらも,ドアの内張りをバリバリ外して,ドアの取っ手の裏側にたどり着いたら,取っ手とキーシリンダーをドアの外販に共締めしているナットがゆるんでいるのを発見.

でも,これ,どうやって締めるんだ??どうがんばっても工具入らないぞ.ガラスがない状態だったら,上から長い工具を突っ込んで締めれるのかなぁ?しょうがないので,相棒さんが手で締めるだけでギブアップ.作業前よりはだいぶマシになっただろう.

で,ドアミラーも簡単に戻せる範囲でばらしてみたけど,問題のありそうな機構部分まではたどり着けず.

ちょっと不完全燃焼気味だったけど,スカイラインのドアのばらし方を覚えた♪~

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.