中古パーツと工具を収集中

ハブベアリングは早くもブレーキ抜けの症状が出るぐらい悪化してきた(汗).かれこれ5回目なので,ナックル側も寿命な気がするので,ヤフオクでハブとセットのナックル(ロアボールジョイント付き)に入札.とりあえず左側だけ.

それに合わせて,ASTRO PRODUCTSでいりそうな工具を購入.

それから,最近(って言っても1年ぐらいたってる気がするが)リアのブレーキの引きずりが気になるので,これまたヤフオクでリアキャリパーに入札.

昨日のフェンダー脱着大会の勢いで,DIYでやる気になってるけど,ホントにできるのか?>俺

っていうか,リアのキャリパー,昔外そうとしたけど手持ちの工具が入らなくて挫折したような気が….ついでに工具買っときゃ良かった.orz

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

9件のコメント

  • あれ?リアキャリパーって結構簡単に外せたような気がします。
    近所のホームセンターでもそれなりに揃うので、KTCのやつを中心に買っておけば問題ないような。(高いけど。。)
    ハブ(ベアリング以外)が逝った場合は、ナックルも同時交換が常識らしいです。
    自分もそこをケチって痛い目見たことがあります・・・

  • 何が邪魔になってたかすっかり忘れちゃったけど,なぜかうまくボルトが回せなかったような気がします.
    というわけで,どんな工具が必要か忘れちゃった(笑.
    ウチは,ベアリングとセットでハブも(たぶん)毎回交換してるけど,左ナックルは未交換なのです.
    工賃節約&興味本位でDIYに挑戦するつもりだけど,さっさと治して走りてー.

  • 後のキャリパーはストレートのメガネだと回せないかもねぇ~。
    確かに、他のいわゆるふつーのメガネとか、ふつーのラチェット
    でも若干あたって回しにくい。
    けど、大丈夫。
    普段あんま使わない工具だと
    ナックル交換で30mmのコマとしっかりした12.7のスピンナと適当な
    延長用パイプがあれば、あとはふつーの工具で出来るよ。

  • フツーのめがねとフツーのらちぇっとしかないです.orz
    30mmのコマと(しっかりしてるかどうかは知らんけど)スピンナは今回買ったよ.
    延長パイプがないけど何とかなるかな….
    回らなかったら,SKさんを召喚します(笑).

  • 自分もKTC愛用してます。
    ホームセンターでも手に入るってのがありがたい
    リヤのキャリパーは確かにオフセットしたメガネじゃないと
    回しにくかった気がします
    キャリパ&ナックル&ドラシャ交換が完了したので
    早く205キャリパを試したいですw
    ST系乗りに30mmコマ&スピンナは
    不可欠だと今回知りました

  • まぁ,リアのキャリパーはそんなに慌てるような状況じゃないので,
    材料と道具をそろえて気長にやりますよ.
    それよりは左前ハブですねー.orz
    さっさと治して走りてー.←また言ってる
    ところで,セリカレン最速戦(笑)が最近ご無沙汰ですよ!
    YZで205キャリパーを試しちゃいましょう!
    (↑単に自分がYZで相棒さんにリベンジしたいだけ)

  • 延長パイプがないから
    駐車場の仕切り用のパイプを引っこ抜いて代用し
    作業が終わって戻してる人を見たことありますよ。
    あ、俺じゃないよ。多分。

  • 最速戦(笑)は12月ごろかなって個人的に考えてます
    YZかぁ・・・
    考えときます
    ハブ直すならプレスが欲しいとこですね
    プレス機1台買っちゃいますか?(笑)

  • 物干し竿を延長パイプにしたら・・・,相棒さんに殺されるな.orz
    プレス機を置くような場所はないので,
    ナックルごとハブを調達して食いつないでいこうかなと(笑).
    kohさん買ってくださいよー.(゚∀゚)>プレス機

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください