リヤのブレーキホース交換とついでにハブ交換(左)

午前中は休日出勤(在宅勤務)で担当システムのパッチ当て。

ちょっと遅めの昼飯を食って、15時ごろから作業開始。メインはリアのブレーキホースの交換だけど、ついでにちょっとガタの出てきた助手席側のハブも交換する。ようやくsho@ST206さんに譲ってもらったebayハブの出番だ。

ABSアリ用のハブで車輪速センサー用のギザギザが付いてるので、軽量化(笑)のためギアプーラーで撤去。

しかし、このebayハブも手で回転させてみるとわずかに引っ掛かりがある気がする。あと、外した純正ハブと比べてみると、ナックル取り付け面~ハブ上面(ローター取り付け面)の高さが微妙に低い気がする。

が、細かいことは気にしない(笑)。ベアリングの耐久性さえそれなりにあれば。なのでしばらく様子見。

続いてブレーキホースの繋ぎ変え。新品ホースのキャリパー側をストッパーでつまんだ状態で準備しておき、車体側のフレアナットを外して新品ホースと繋ぎ変える。

しかし、APPのホースの接続部は溝が2本切ってあるけど、本来は溝は1本で、2本目の代わりに車体側のブラケットをすり抜けないようにツバが付いてたはず…。

フロントも同じような形状だったけど、フロントは車体側のブレーキパイプの取り回しがきつかったのか、2本ある溝の片方にクリップを差し込んだらちゃんと引っ掛かりがあって固定できたのであまり違和感がなかったのだけど、リヤはブラケットをすり抜けちゃってクリップもスカスカ。。。

外した古いホース(SWAGE-LINE)を見てみたら、ツバの代わりにEリングがハメてあったのでこれを使い回すことにした(外すのにかなり手こずったし、APPの溝にはスカスカだったが)。

そんな感じで左リヤ完了。ピストンの戻りがかなりキツかったので、リヤもオーバーホールするべきだったかなあ。。。スライドピンやパッドの摺動部には粘着グリスでグリスアップはしといたけど。(あ、ピストンとパッドの当たり面にグリス塗るの忘れた。orz)

次に右リアは、ホースだけちゃちゃっと交換。(グリスアップとかめんどくさくなったw)

最後に、相棒さんを召喚して前後とももう一度エア抜きして作業完了!

毎年東海セリカdayの時期はなぜかメンテ中のウチのカレンちゃん。今年はかろうじて着陸できたけど、明日は別の予定があるのよねー。まあそれ以前に、申込してないんだけど(笑

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください