車:いぢり 18 9月 2005 ブレーキパッド交換 春日井の工具屋さん(ASTRO PRODUCTS)で キャリパーのピストンを広げるやつ(対向4ポッドまでOKなやつ)を\6,720で調達して, 自宅でブレーキパッドを交換.今回はフロントだけ.銘柄はProjectμ TYPE HC+. パッド交換中に気が付いたんだけど,なんかすでにローターがだいぶ削… 続きを読む
車:サーキット 17 9月 2005 同僚さんとALT 同僚さんサーキットデビュー. なにやら初走行者ご紹介キャンペーンなんてのをやっていて(同僚さんだけ)割引適用. 真夏と比べると結構涼しくなってきた.けど,やっぱりタイムはイマイチ. ロードスターを追いかけてたらスターレットに追いつかれた動画(10.2MB). (さらに…)… 続きを読む
音楽 11 9月 2005 B’z LIVE@ナゴヤドーム ドームの真ん中に丸いステージが組んであって, それを取り囲むように360°ぐるっと客席が配置されてた. 俺らの席はアリーナAブロックの後のほうだったんだけど, ステージが真ん中にあるおかげでそんなに遠く感じなかった. それから,ステージの外周部分がグルグルと結構なスピードで回転したりして面白かった.… 続きを読む
General 10 9月 2005 テルムマラン ラグーナ 会社の割引券を使って,テルムマラン ラグーナというのに行ってみた. もともとは,相棒さんとお友達(サーキットデビューさせてくれた友達)が行くつもりで取ったチケットだったのだけど, そのお友達の妊娠が発覚したためほったらかしになっていたのだが, チケットの期限が切れそうなので代理でおいらが行くことにな… 続きを読む
General 6 9月 2005 万博入場券の内部構造 万博の入場券にはμチップとかいうICチップが入っているらしい. 画像右上の白い紙の真ん中の帯状の物体のどこかに入ってるのかな. 相棒さんがうっかり入場券を洗濯したところ,こんな状態になっちゃった. ただの紙じゃなかったのね.… 続きを読む
General 5 9月 2005 万博に行ってみた まったく予約なしで万博に挑戦. 朝ダッシュで日立館に向かうも整理券はすでになくなってた. 整理券なしでも並べば17時から入れるらしいけど,今10時前だぞ.うへぇ…. (さらに…)… 続きを読む
ボンネット 28 8月 2005 カレン用カーボンボンネット製作決定! アキヒロさんに誘われて(アキヒロさんを誘って?),TOPFUELに行ってみた. もちろんカーボンボンネットの話をしに. アキヒロさんと担当の人としばらく話し込むうちに, 「とりあえず10枚作りましょう!アキヒロさんたぽさんはお買い上げってことで,残り8枚. ネットのほうで宣伝してもらうのと,うちにく… 続きを読む
General 25 8月 2005 祝!まともなコメント第1号 コメントスパムでもなく自分のコメントでもないまともなコメントが初めて投稿されてた. こんな辺境の地へようこそ.m(_ _)m… 続きを読む
ボンネット 15 8月 2005 カレンのカーボンボンネット TOPFUELでカレンのカーボンボンネットをつくろう大作戦が進行中(?). とりあえずアキヒロさんは確保(爆.アキヒロさんの指名によりのらねこさんを捜索中(笑. 賛同(便乗?)してくれる人はカレン村Q&Aに書き込むかメールなどで連絡すべし!… 続きを読む