車:いぢり 6 5月 2005 プレッシャーフィードホース修理 やっとこさ修理完了.きゅーきゅー言わなくなったぞ.これで一通り健全な状態に戻ったかな. ところで,カレンちゃんは相棒さんがディーラーに運んだのだけど,受け取りに行ったときに,「普段はご主人が運転されるんですか?」などと声をかけられ「2人で乗ってます」と答えたのに,さらに「ご主人,結構走られるんですか… 続きを読む
車:いぢり 4 5月 2005 タペットカバーガスケット交換 走行距離:約107,000km ホントは昨日やる予定だったのに,はっしーがお休みで詳細がちゃんと伝わってなさそうだったので,今日になっちゃった.お詫びの品としてBLITZのR34チョロQをゲット.ちなみに手前のHKSのS15は,鈴鹿本コース走行会の収穫. タペットカバー(シリンダヘッドカバー)を外し… 続きを読む
音楽 30 4月 2005 MuDvAyNe新譜&来日 最近車三昧でチェックを怠ってたら,いつの間にやらニューアルバム出てるじゃん.しかも来日(6/19(日)大阪,6/20(月)東京)も決まってるじゃん!(名古屋飛ばしだけど) Ozzfestにも出るんだー! 相変わらず本家サイトは凝ってるなぁ.ビデオも3本そこそこの画質で置いてあるし.ん?今までのビデオ… 続きを読む
車:サーキット 29 4月 2005 ホース外れたままMLS(3回目) まだ修理してないのに,サーキット走っちゃいました(爆.この前一緒にALT走った倉たんと一緒に.倉たんはリッチに伊勢湾岸道らしいが,うちは相変わらず23号.途中,渋滞につかまったと思ったら,鈴鹿警察署前でひっくり返ってた.何でこんな街中で…. そんなこんなで,倉たんとの待ち合わせ20分遅れで到着すると… 続きを読む
車:サーキット 28 4月 2005 カレンちゃん雑誌に載る この前の走行会の模様がREVSPEED 6月号に掲載されてた.車だけじゃなくて自分も微妙に写ってたりで,ウォーリーを探せ状態.(謎… 続きを読む
General 28 4月 2005 GWだー 明日からゴールデンウィークだー.正直,最近仕事がしんどくって,今後数ヶ月はこんな調子のようなのでウンザリ.せめてこの大型連休は仕事を忘れてリフレッシュしたいな….… 続きを読む
車:いぢり 24 4月 2005 もうひと粘り→で,クレーム成功(?) 一度は引き下がったものの,やっぱりなんかちょっと納得いかなくって,通りすがりの同系列の別のディーラーに持っていって,車を下から見ながら説明してもらってたら,ホースが外れてるわけでもちぎれてるわけでもなく,ホースをかぶせる側の部品が折れてることが分かった.これはやっぱり,オイルによる劣化や油圧の力で内… 続きを読む
車:いぢり 24 4月 2005 プレッシャーフィードホースAssyって高い! ディーラーからの電話でお目覚め(爆.今から取りに行きマース. とりあえずブーツは直してもらって,問題のホースやタペットカバーの見積もりと説明を聞く.うっ,ホースたっけー.タペットカバーはたいしたことないな. ん?なにこのオイルパンって(汗.オイルパンのパッキンからもオイルにじんでるって(汗.しかも工… 続きを読む
車:いぢり 23 4月 2005 緊急入院 植田からの帰り道,ダメ元でディーラーの前を通ってみると,まだ電気がついてる.駐車場まで入ると,メインの明かりは消えてたのでもう閉店だったみたいだけど,メカニックの人が話を聞いてくれたので説明すると,リフトで上げて診てくれることになった. まず,ブーツからのグリス漏れは,取り付けがうまくできてないと思… 続きを読む