General 5 5月 2001 そんなコマンドあったんかい!? ウエヤマさん 経由 % unzip ; touch ; finger ; mount ; gasp ; yes ; umount ; sleep… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 5月 2001 HDD不調 何でもいいけどファイルサーバのHDDが不調.samba のソースが途中でちょん切れる(T_T). いったん消してダウンロードしなおしても,しばらくするとまたちょん切れてる. 試しに fsck かけてみたらぼこぼこエラーが出た(T_T). 昔,何度か立て続けにブレーカが落ちたときにおかしくなったドライ… 続きを読む
General 4 5月 2001 バーベキュー 今日はO西研の連中とバーベキュー. 卒業から1ヶ月しかたっとらんので,特におもしろい変化はなかったが, 安く腹いっぱい食えたのでOKです.人数もあのくらいがちょうどいいよね.… 続きを読む
General 4 5月 2001 続・網膜投影ディスプレイ いなばさん ,フォローです. たぶん上のリンク(例の日本語記事のところからリンクされてました)先にある画像を見ると, 使用者がどういう状況になるのか分かると思います. メガネというかヘッドマウントディスプレイというかそんな形状ですが, 画像はディスプレイ上ではなくて網膜に投影されるってことなんでしょ… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 5月 2001 Samba 2.2 ここ から落としてきた材料(unstableだけど気にしない)を元に, 前回の手順 にしたがって samba 2.2 の.debパッケージを作って入れてみた.その際に, 先人の経験 を生かして --with-msdfsをつけて ./configure 実行. できあがった *.deb をインストール… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 5月 2001 Debian の CD イメージ そういえばそんなもんもあったねえ.すっかり忘れてたよ. CATV で常時接続でそれなりに高速なんだから,CD一枚分ぐらい落としておくか.… 続きを読む
General 4 5月 2001 クラスアップ いなばさんとこのBBS でクラスアップした模様.書き込みの回数に応じて肩書きが変わるのか. この掲示板おもしろいね.うちにも立てようかな.… 続きを読む
General 4 5月 2001 全部っすか!? ちょっと恥ずかしいなあ… f(^_^;; . でも,確かにたまに思わず時間を忘れて読みふけってしまいますよね.某巨大掲示板とか. で,日記の場合は,あちこちリンクが飛び交ってて,ますます読む量が増えちゃうんですよね. それに,別の日記で仕入れた情報を自分のとこに置いてたりもするんで, きっと日記界の… 続きを読む
General 3 5月 2001 ぐるぐる 今さらって感じだが,約1ヶ月ぶりに知り合いの日記をぐるぐるした成果. まずは 3番さん から 網膜投影ディスプレーを使って外科手術 : 外科手術はともかく,その網膜投影ディスプレーは一度試してみたいな. こういうディスプレーにT脇研の研究成果とか表示するとよさげ? ボタンレスマウス : 彼ほどのマウ… 続きを読む