無断リンク General

無断リンク

なんだか無断リンクとそれを回避するイタズラがはやっとるようだが, 俺も混ぜてくれー.じゃなくて気が付くかな?ところで次は何番だっけ? 8 かな? 内部専用非公式でいいからもう一度 JavaScript 版 ?ost?et もどきを公開してくんないかなあ. 身内になるんだから大丈夫だって(笑).…
DHCP, Windows のドメイン コンピュータ・家電

DHCP, Windows のドメイン

大西研の次期 root *2は研究室内のコンピュータのネットワークの設定を DHCP で 一括管理しようともくろんでるようだ. ここまで台数が増えると(設定もろくにできないユーザが増えると?) いちいちそのPCまで出向いていって設定するのもしんどいので DHCP 大賛成である. まあ,俺が在籍してる…
Socket7 コンピュータ・家電

Socket7

なかなか K6-III+ が動きそうなマザーが手に入らないので,だんだんやる気がうせてくる. 結局のところ,しょせんは K6 シリーズ程度のパフォーマンスしか出ないわけで, そこまで金を出すこともないかと思ってしまう. そうすると,そもそもサブマシンを作る必要もなくって,メインマシンに全部戻して C…
セクハラ General

セクハラ

訴えられないように気をつけてね.> 人形いじった人 というわけでちょっと画像に手を加えてみました.こっちのがやばいって?…
CPU 切替機 コンピュータ・家電

CPU 切替機

ちょっとした癖を発見した.この切替機は Ctrl をダブルクリックすると もう1台のPCに切り替わり,左右の Shift を1回ずつクリックするとオートスイッチ *1になるんだが,そのせいで Ctrl や Shift の認識が遅いときがある. を押しながら は普通に使えるけど を押しながら はタメが…
Tips General

Tips

いずれはこの日記にメモった MFC や Linux なんかのネタを MFC Tips とか Linux Tips としてまとめたいと思っているが, めんどくさいし今はそんなことやっとる場合ではないので後回し.…
エアコンのフィルター General

エアコンのフィルター

しばらく前 にエアコンの効きが悪いと書いたが,あれは実はフィルターがホコリでつまってただけで, 掃除機かけたら復活したそうだ.実際最近はちゃんと効く. そうすると「準備中」ってLEDはなんなんだろうか? それはさておき,自分の部屋のエアコンも久しぶりに掃除機かけてやったら ちょっと効きすぎる.上のほ…
4D マウス General

4D マウス

追加:4Dマウスはボタンが多すぎて使いにくいっす. Microsoft の光学式マウスの豪華版の方 と同じでうっかり押してしまいそう. それから,ホイールが側面についててやっぱりいまいちです.…