車:いぢり

オイルブロックからの漏れとオイル交換 車:いぢり

オイルブロックからの漏れとオイル交換

鈴鹿を走った後,どうも油温計のセンサー取り付けのためのオイルブロックからオイルが漏れてるようなので,オイル&エレメント交換のついでに締めなおしてもらうことにした. 走行距離約106,500km.オイル銘柄は,今回もモービル1の高いやつを勧められたけど,第2お勧めのFK/Massimo Super-V…
早朝パッド交換 車:いぢり

早朝パッド交換

相棒さんが明日車を使いたいと言うので,出勤前にパッド交換(自分でやるのは初めて).ちなみにパッドそのものは,昨日相棒さんが電車で植田まで行って受け取ってきた. (さらに…)…
パッドが完全消耗? 車:いぢり

パッドが完全消耗?

どうやら右前パッドが完全になくなった模様.ブレーキ時にゴリゴリ鳴るようになってしまった(汗.パッドが届くまでカレンちゃんは動かせない(涙.それじゃあどうやってパッドを取りにいくんだ???…
水温計・油温計・リミッターカット装着 車:いぢり

水温計・油温計・リミッターカット装着

どきどきしながら各種メーター&センサーとその配線を取り付け. じつは水温計のセンサーとコントロールユニットの接続テストは昨日できてたんだけど,メーターの設置や油温計のセンサーの取り付け,リミッターカットの配線は今日になってしまった.そもそも昨日はECUの場所が見つけられないうちに夜になってしまったの…
インナーブーツ交換の見積もり 車:いぢり

インナーブーツ交換の見積もり

たまにはディーラーで見積もり.インナーブーツはドライブシャフトを抜かなきゃならないので1本2時間ぐらい.工賃も高め.(部品代+工賃)×2本で合計約\36,000.またしても予想外の出費(T_T).ホントは6日までに直したかったけど無理らしいので,とりあえず木曜日に作業の予約. ところで,「リビルド品…
クラッチフルード交換 車:いぢり

クラッチフルード交換

クラッチペダルを踏むとこんな風に動くんだねぇ.動画(1.86MB) クラッチおよびシフトチェンジの不調が改善したらいいなと淡い期待を抱きつつ,クラッチのフルードも交換してみることにした.ぱっと見たところ液はかなり汚れてるし,交換するための仕組みもブレーキとほとんど同じみたいなので,特に下調べもせずに…
TOM’Sブレーキライン 自分らで装着 車:いぢり

TOM’Sブレーキライン 自分らで装着

ブレーキパッドの交換もエア抜きも未経験なのに,いきなりブレーキラインの交換に挑戦(汗.まずはいったんタイヤを外して,事前に各ナットのサイズを確認.とりあえず手持ちのコンビレンチのセットで対応できそうなので,フレアーレンチはケチって買わないことにした(これは失敗だった…).ブレーキフルードはENDLE…
タイヤ交換&アライメント調整 車:いぢり

タイヤ交換&アライメント調整

アライメントテスターが直ったそうなので, やっとこさタイヤ交換&アライメント調整. 何度よそでアライメント調整しようと思ったことか…. ミシュラン パイロットスポーツ 215/45R17 : うわー,今までのつるつるネオバに慣れすぎて,溝が深すぎて気持ちわるー. 磨り減った215/40R17と比べた…