MLS何回目? 車:サーキット

MLS何回目?

動画(3.72MB) ハブベアリングが直ってなんか気持ちよく走れるもんだから, 調子に乗って10周以上連続走行×2してしまった. こんな風に,人間がバテるまで走り続けても,真夏なのに油温115℃程度までしか上がらなかった. 前は走り続ければ120℃超えてたけど,ベアリングが正常になって,余計な負荷が…
自宅サーバ復旧 コンピュータ・家電

自宅サーバ復旧

何気なく apt-get update; apt-get upgrade したら, いつの間にやらDebianのメジャー(?)アップデートがあって, 更新に時間がかかった上にリブートしたら "LI" で止まっちゃった. FastTrak TX2 で RAID してるドライブを起動ドライブにしてたもの…
ハブベアリング交換 車:いぢり

ハブベアリング交換

予想通り,修理したらステアリングが左に取られる症状も治った. アライメント調整直後のように,ステアリングがしっかりした感じ. あと,気のせいか車が軽く感じる♪燃費もよくなるかな? でも,ほかの問題も発覚.パワステポンプ(とタンクなどその他もろもろ)を交換したほうがいいそうな. パワステ関係ってこの前…
ハブベアリング故障? 車:いぢり

ハブベアリング故障?

モーターランド鈴鹿からの帰り道,ひどくなった異音を見てもらうため, 日進のTRDファクトリーに行ってみた.閉店間際にゴメンね. メカの人に実際に乗ってもらった結果,左前のハブベアリングが逝っちゃってるそうな(涙. 明らかにイカれてるのは左だけど,11万キロ走ってるしサーキットで酷使もしてるので, 左…
突然MLS 車:サーキット

突然MLS

パッドの内外交換してからか,左前ホイールのあたりからジジジというかカチカチというか, 低速時に速度に応じて異音がするので,確認してみたものの原因はよく分からず, 症状も変化しなかったのだけど,右タイヤを使うためにMLSへGO! 結果は,俺はベストをちょっと更新.なんとなくちょっとコツをつかんだ気がす…
カートに挑戦 車:サーキット

カートに挑戦

タイム表:カート 学生時代に至近距離をしょっちゅう通り過ぎてたのに,カート場があるなんてぜんぜん気づかなかった. トリトンサーキットにて10周.最初のうちは,どこまで突っ込んでいいのか分からなかったけど, そのうちアクセルで曲がる感覚が分かって, カレンでサーキット走るのとはまた違った楽しさがあった…
美浜サーキット見学 車:サーキット

美浜サーキット見学

ヘリが飛んでてちょっとビックリした. ヘリはともかく,新しいというのを抜きにしても確かに設備充実な感じ. タイムから想像するとMLSぐらいの広さかな. ちょっと割高なのが残念だけど,一度は走ってみたいな. 左回りのサーキットだったらちょうどよかったのになぁ.…
今日のメンテ 車:いぢり

今日のメンテ

ブレーキのエア抜き 前ブレーキパッド内外ローテーション タイヤ前後ローテーション パッドの鳴き止めグリスが焦げ付いてて,シムが少し厚ぼったくなってしまったような気が…. そして気のせいか,エア抜きしたのにまだちょっとフワフワするような気が….…
会社休んでYZ 車:サーキット

会社休んでYZ

休日出勤した反動(?)で会社休んじまった. なんか体調悪いと思ったのに,ただの登校拒否だったみたい. 昼には元気になっちゃった&2h\5,000なんてお得なことやってるので,突然YZに行くことにした. で,東海環状自動車道なんか使ったりしてお急ぎモードでYZに着くと, 予想に反して走行台数はうちとイ…
ウインカーとスモールランプ移設 車:いぢり

ウインカーとスモールランプ移設

うちのカレンは後期型.確かにヘッドライトを取り外すのはめんどくさかった. でもバンパー外すにはエアロも外さなくてはならないので,無理やり分解. バンパーそのものは結構やわらかい素材(ウレタン?)なんだけど, グリルの黒いプラスチックが固いので,ヘッドライトのネジを緩めつつグリルを強引に取り外してから…