自宅サーバ復旧

何気なく apt-get update; apt-get upgrade したら,
いつの間にやらDebianのメジャー(?)アップデートがあって,
更新に時間がかかった上にリブートしたら “LI” で止まっちゃった.

FastTrak TX2 で RAID してるドライブを起動ドライブにしてたものだから,復旧が大変だった.
結局別の普通のドライブを起動ドライブとして再インストールしてやった.
どうでもいいけど,kernel 2.6系では FastTrak の RAID には対応しとらんのか?

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.