コンピュータ・家電 28 7月 2001 WinME でフォントが変? 何が悪いのか分からんが,妹のノートPC (WinME) の IE5.5SP1 で このページ を見ると,フォントが足りないのか,見出しの全角文字が□になってしまう. そういえば会社のノートPC (Win98SE) で ここ を見たときも左のメニューの全角文字が□になっちゃってるなあ…. っていうか,… 続きを読む
General 27 7月 2001 Dynamic DNS 死んでた 確かに死んでた.自動アップデートのスクリプトがおかしかったのかな. 手動で dyndns のサーバにブラウザでログインしてみたら, ドメインがまったく登録されていない状態になってた. そういえば数日前から2,3回ほど "Dynamic DNS Network Service" ってとこから "Hos… 続きを読む
General 27 7月 2001 今日のお仕事 今日はまともな仕事が与えられた.C で書かれた過去のプログラムの改良だ. 追加する機能自体は簡単なんだが,元のソースがえらいことになってる. 関数がほとんど WinMain() ひとつだけで,しかも500行以上もある(T_T). 1から書き直したほうがよっぽど効率がよさそうな気もするが, 「構造化し… 続きを読む
General 25 7月 2001 親会社勤務 結局火曜以外は親会社勤務になってしまった. 交通費は出張扱いらしく,とりあえず立て替えなければならないんだが, 片道 \840 もとられるとあっという間に財布が寒くなる.… 続きを読む
General 23 7月 2001 親会社へ出張 夕方から車で親会社に連れていかれた.とりあえずミーティングに顔を出してみろとのこと. 6時ごろからミーティングが始まって9時過ぎに終了.初日でそれはちょっとキツイよ. 話はぜんぜんわかんないし….それにしても愛環って不便だ(T_T).… 続きを読む
音楽 22 7月 2001 B’z Live-GYM 2001 “ELEVEN” 今年はアリーナ席20列目.しかもほぼ真中!とっても見やすかった. そして今年もベーシストが燃えてた. このベーシスト,稲葉と松本がステージのそでの方に行ってる間に ステージの真中でノリノリ(死語).ただのツアーメンバーじゃないな. でも,今回は"スイマーよ"では手を抜いていたようだ? それにしても暑… 続きを読む
音楽 21 7月 2001 G3 + Billy Sheehan !? BAD BILLY CLUB より 結構前の情報だけど,久しぶりに Billy のオフィシャルサイト をみてびっくり. Joe Satriani, John Petrucci, Steve Vai の G3 で全米ツアーに出るそうな. なんとも豪華なメンバー….生で見てみたいな. それから,もうちょ… 続きを読む
コンピュータ・家電 21 7月 2001 いまさら WindowsME FastTrak100を買ったとき に一緒に \2,000 で買った WinME (Win98限定アップグレードパッケージ) をいまさらインストールしてみた. 例によって VMware 上にクリーンインストールしようとしたんだけど, Win98 の CD-ROM を読ませるところで「Win98が見つ… 続きを読む