General 5 12月 2000 ぴんぽんまむ その後 N 森氏の彼女のうちに「ぴんぽんまむ」という物体を届けに行った. うーん,謎の物体…. ところで N 森氏,そこはサラッと流すところ. ツッコミ入れちゃいかんです.… 続きを読む
コンピュータ・家電 4 12月 2000 だいぶ追い込まれた はるか昔,中学生のころはコツコツ努力するタイプだったはずだが, 最近はすっかりギリギリまで追い込まれないと動かなくなってしまった. 今週は研究会の当番と文献紹介の当番が重なってしまった. 研究会の方はまあ時間をつぶすようなネタはあるのでいいとして,文献紹介はさすがにやばい. とはいうものの,大西研の… 続きを読む
コンピュータ・家電 3 12月 2000 samba-jp も .deb パッケージ化 調子に乗って samba-jp もパッケージ化してみた. samba-2.0.7-jp-2.1 (実際には jp-1.3 -> 2.0 -> 2.1 とパッチを当てた)に .deb 化パッチ samba_2.0.7-3.diff.gz を当てると,configure あたりに うまくパッ… 続きを読む
コンピュータ・家電 3 12月 2000 .deb パッケージのリビジョンナンバー バージョン・リビジョンが同じままだと,apt-get upgrade で上書きされてしまうので, 結局リビジョンを更新する方法を調べた. debian/control がいかにも怪しいんだが,結局この squid については, debian/changelog から自動生成しているようだ. そこで,… 続きを読む
コンピュータ・家電 2 12月 2000 OE で Hotmail が見れない(T_T) 犯人は squid だ! : なんだかいつの間にやら OutlookExpress で Hotmail が見れなくなっていた. 最初はサーバが落ちてるのか OE のバグかと, もしくは IP Masquerade のせいだと思っていたが, 今日研究室からは見れたので予想は全部はずれた. あとはメディ… 続きを読む
コンピュータ・家電 1 12月 2000 man の使い方,Packages の作り方 前 に Debian のパッケージ一覧ファイル Packages.gz を無理やり作るスクリプトを書いたが, やっぱりそれようのコマンドが用意されてた(T_T). その名も dpkg-scanpackages.どうやって見つけたかというと, takayuki@sanapon:~$ man -k Pa… 続きを読む
General 1 12月 2000 妹よ 妹よ,何で俺がお前の足にならねばならんのだ.チャリンコあるだろうが. 妹よ,普通免許持ってるのに何で原付のエンジンもかけれないんだ. 妹よ,頼むからもうハタチ過ぎなんだしもうちょっと自立してくれよ. つーかお前,ところかまわず階段昇降運動するのやめてくれ.恥ずかしいから. ムードぶち壊しだし.… 続きを読む
コンピュータ・家電 1 12月 2000 やっぱりメモリ欲しい この前メモリが死んで,俺のメインのマシンはメモリ128MBになったが, 普通に使う分には足りると思ったら, VC++とかOfficeとかIEとかを切り替えながら使うとさすがにスワップが発生してる模様. 前はあんまりなかったから,やっぱりメモリ256MBほしいなあ. そういえば死亡メモリオークション,… 続きを読む
General 30 11月 2000 改善求む ちょっと携帯に出るのが遅いからって怒るな. 俺がちょっと不満を言ったからって「振られる」とか言っていじけるな.お前はいつも山ほど俺に文句言ってるだろ. いくら眠いからってケンカの最中に寝るな. … 人間誰しも嫌なことやイライラすることはあるさ. というか,そうでないことのが少ないだろう. そのイライ… 続きを読む