コンピュータ・家電
28
2月
2003
なかなか納得のいく環境が作れないけど,とりあえず予告. この週末はサーバ落とします. サーバのがスペックがいい(Celeron 1GHz)ので,HDD を交換して, こっちを相棒さん用デスクトップ(現在 VIA C3 800MHz) Linux とするのだ. え?Windows入れろって?>相棒さん…
General
23
2月
2003
以前から気にはなっていたんだが,うちの無線LANはデータが化ける. Linux の CD イメージをダウンロードするときなんかは顕著で,確率的にまず無 理. 試してみたら数10MBのファイルでも化ける確率が高い. いろいろ試行錯誤した結果,Linux サーバ機とメインの WinXP 機の組み合わせで…
General
23
2月
2003
コンピュータ・家電
22
2月
2003
後日補完 DVD-Multi (RAM/-R/-RW) : 相棒さん用Linux(笑)用液晶ディスプレイ : 相棒さん用Linux用ワイヤレスキーボード&マウス :…
General
19
2月
2003
General
16
2月
2003
General
8
2月
2003
ファームバージョン:ZE10 -> ZE12 DHCPも改善してくれんかのう….…
General
8
2月
2003
どうやらうちのベッドは寝すぎると腰にくるようだ(;_;). 相棒さんも同じようだ.…
IT系資格試験
6
2月
2003
テクニカルエンジニア(データベース)で申し込んでみた.無謀だ….…
IT系資格試験
5
2月
2003
春で取れそうなのはシスアドとがんばってもDBぐらいだよな. 申込締切は 2/7 だ.とりあえずシスアド行っとくか(笑).…