General
9
8月
2000
すげー時代になったねー.しかしWilly HDD買いすぎでしょう….…
General
2
8月
2000
バイトの後は研究室へ行った. 研究室旅行から帰ってきた連中が飲んでた. イライラしてたから俺も缶ビールを一本空けた. 一本だけだなんておとなしくなったもんだな,俺も. それはともかく,WinTabViewは,やはりというか何で!?というか, キューにたまったパケットを全部読もうとするとリソースが減っ…
General
1
8月
2000
セミナーと健康診断と小論文(感想文?)と懇親会 (イタリアン食いながらビールとワイン)があった. 二次会はW杉君以外は出席. M井君に「最終面接で一緒だったよね」とか言われたが一緒のはずはない(^^;. N々山君は二次会ではウーロン茶だった. K藤さんは陳さんに似てた. S木さんは,んー,特になし.…
General
28
7月
2000
なんかいいやつないかなー. RootFTPはどうも不安定な気がするんだよねえ. ベクターのダウンロードランキングではFFFTPがトップになってた. へー.バージョン上がってよくなったのかな. ためしに持ってきてみると, エクスプローラとドラッグアンドドロップが効かないじゃん. それじゃあいまいちなん…
General
27
7月
2000
なんだかもうぼろぼろだ. nsはまあ,原因がわかってるからいいんだけど, goroは原因不明.結構ハードウェアの問題っぽい. nsの原因は,25:00と書かれた中川さんのメールがきっかけとなって メールのループが発生して,それによって /var/log/messages が膨れ上がって /var が…
General
26
7月
2000
何とかごまかした.でも,実際何なんだ? タブレット使えねーじゃねーか! と思ったら昔の行き当たりばったりバージョンではリソース食われない. 行き当たりばったりバージョンにCWinTabViewを組み込んでも問題なさそう. ということはやっぱりCOpenGLViewの問題か!?…
General
25
7月
2000
発売日はあしただけど,あおい書店で発見!即ゲット! ついでにMR.BIGのバラード集も. Symphony X V は (3rd + 4th) / 2 って感じ. かなりお気に入り.3rdを超えるか!? 新ベーシストもなかなかがんばってる. でも前のトーマス・ミラーのが目立ってたかな? ドラマーはや…
General
23
7月
2000
ステージの真横だった. ドラムが見えなかった(;_;). 最初のうちは画面も見えなかった(T_T). 途中で幕が降ろされて見えるようになった. ベースがんばってた. たぶんスイマーとかをやってたときのベーシスト. ジュースの缶型飛行船が漂ってた. 隣のデブが邪魔だった. デブはただでさえ体積とって邪…
コンピュータ・家電
23
7月
2000
にかぎらず,遅いPC(相棒さんちのPentiumII 450MHzがもう遅いPCだもんな…)だと, g_pSubDC->DrawFromAnywhere();で両画面更新し続けると, イベントキューがあふれるのか, システムリソースとユーザリソースをあっという間に食い尽くす. Invalida…
General
22
7月
2000
売ってた. 相棒さんのバイト先の近くの問屋スーパー(?). 何であんなところにいるんだろう. それはともかく,でかかった. 羽が緑っぽいやつじゃなかったかな,ヘラクレスって. こいつは黒いぞ. ま,そんなことはどうでもよくて, カブトムシ見たら気分はすっかり夏! 暑いのも何とか乗り切れそうな気がして…