General

また学校に泊まり General

また学校に泊まり

どうも相棒さんがいないと,家に帰る意味がなくって, そのまま学校に泊まってしまう. 楽なもんだ. とは言っても風呂に入りたいので, 2日にいっぺんぐらい帰ってる.…
花見 General

花見

N森カップルと相棒さんと俺で大池公園へ行った. 意外と咲いてた.ちょっと寒かった. 相棒さんは花粉症だった.…
計算理工学セミナー General

計算理工学セミナー

なんだかN森が「先生が選んだ優秀賞」とかもらってた. 俺のほうも,手ごたえはなかなか良好. 「市販のモデラに対してこれは!というインパクトが欲しい」とは達明談. 「入力デバイスに凝ってみたら?筆圧感知タブレットみたいなのとか ほんとにスプレーみたいにしてみるとか, どっちにしろ手元で色々パラメータを…
続々ぞく・Apache + … General

続々ぞく・Apache + …

DebianのstableのPostgreSQLはバージョンが古くて, 自宅やimperialで吐き出したデータがちゃんと読めなかった(;_;). なので,結局コンパイルすることにした. この際だから,apache & php もコンパイルしてしまえ! ということで,本に書いてあるとおり, …
続々Apach + PHP + … General

続々Apach + PHP + …

そして結局あきらめてDebian@danieliに入れちまうのだった…. Laser5とはだいぶ勝手が違ってやりにくかった. まず,public_htmlが見れなかった! どこで設定してるのか探したら,smr.conf だと!?知るか!! そしてphpもモジュールをスクリプトのほうで dl("pgs…
続・Apache + PHP + PostgreSQL General

続・Apache + PHP + PostgreSQL

色々試すうちに,imperialで_memmoveが引っかかるのは pcore/Makefile (?) で CFLAGS = ... -DUSE_BCOPY (-DUSEBCOPYかも?) とすればいいことが分かった. しかし相変わらず fgetc で引っかかる. 無理やり通すと Seg. fau…
gccのコンパイル General

gccのコンパイル

そこで,何を思ったのかimperialでgccをコンパイルし直すことにした. ver.2.7.? -> ver.2.95.? となる. しかし! すっげー時間かかる!imperialおっせー! 一晩かかってコンパイルが終わって,朝飯食いながらインストールしてたら, imperial:/expo…