コンピュータ・家電

Outlook Express の Hotmail アカウントが変になった コンピュータ・家電

Outlook Express の Hotmail アカウントが変になった

デュアルブートの影響か,Outlook Express に設定してある Hotmail のアカウントが変になった. 設定しなおそうとしてアカウントを削除しても,フォルダツリーから消えない. いかにもポインタがどっか変なとこを参照してる感じ. 色々試したけど結局そのアカウントの実体ファイルを消したら …
WinXP また死んだ コンピュータ・家電

WinXP また死んだ

懲りずにオーバークロックして遊んでたら,また WindowsXP が起動しなくなった. WinXP はオーバークロックに弱いのか?? WinXP って結構起動が速いけど, 前回起動時の情報をどっかディスク上にキャッシュでもして実現してるのかな. それでいったん起動しそこなうとその情報が壊れて2度と起…
WinXP 死んだ コンピュータ・家電

WinXP 死んだ

一通り環境が整ったので,オーバークロックして遊んでたら, WinXP が起動しなくなってしまった. 症状としては,Windows のロゴ+プログレスバーが表示された後,青画面. 当然定格に戻せば立ち直ると思ったのに,全然ダメ. VMware をインストールしてリブートするついでにクロックをあげたので…
エプソンダイレクトのサポート コンピュータ・家電

エプソンダイレクトのサポート

妹@ヒッキー階段マニアのノートPC(エプソンダイレクト製)の液晶が, 下半分真っ白になってしまった.BIOS画面の段階で真っ白. 当然一般人の手には負えないので修理してもらいたいんだが, どうやらサポート窓口がずーーーっと話し中で電話がつながらないそうな. 今は亡き Gateway Japan もそ…
gdm の文字化け回避策 コンピュータ・家電

gdm の文字化け回避策

やっぱり環境変数 $LANG の設定が効いてなかったようだ. コマンドラインからでも # unset LANG # /etc/init.d/gdm start すると文字化け状態.ちなみに LANG=C なら英語のメニューが出る. つまり LANG が設定されていれば対応する言語で表示するけど, L…
漏電? コンピュータ・家電

漏電?

というわけで,PCが小型3台になったんだけど, どうも AssistBook だけ残りの2台と電源(グランド?)のレベルが違うっぽい. 残りの2台どちらかの金属部と AsisstBook の金属部(アルミケースなのでどこでも)に 同時に触れると,しびれる.(X_X) これって何かやばそうなんだが….…
gdm 文字化け コンピュータ・家電

gdm 文字化け

woody なんだけど,runlevel 5 で起動して gdm を立ち上げると, gdm のメニューが文字化けしてる. コマンドラインから立ち上げるとちゃんと日本語表示になるんだけど…. いかにも環境変数とかの設定が中途半端っぽい.どこをいじればいいんだろう??…