車:いぢり

ステアリングラック交換 車:いぢり

ステアリングラック交換

パワステのフルード漏れ対策に、ステアリングラック(ステアリングギアボックス)をリビルド品に交換。 パワステフルード漏れ、最近何度か修理(ホース交換、ホースのクリップ追加etc.)したんだけど、ラックとステアリングシャフトの継ぎ目から漏れてる形跡があって、実際、フルードも徐々に減ってってるので、思い切…
元祖反則タイヤとエア抜きリベンジ 車:いぢり

元祖反則タイヤとエア抜きリベンジ

Caption ハンコックをようやく使い切った感が出てきたので、次のタイヤを調達。元祖反則タイヤR1Rだ。 クムホを経験してしまった今となっては、反則タイヤの投入にあまり躊躇はない(笑)。が、ぐにゅぐにゅヨレる系だというフィーリングが、ウチの好みに合うのか不安で食わず嫌いだったんだけど、単価が安いの…
brembo F40キャリパー オーバーホール 車:いぢり

brembo F40キャリパー オーバーホール

Caption 装着から5年半、コンスタントに月1以上のペースでのサーキット走行で酷使してきたブレンボのキャリパーを初オーバーホール。リアのシングルピストンでもめんどくさかったんだけど、この前リアのO/H効果が高かったので、重い腰を上げてようやくフロントのO/H(笑)。 しかし問題は、ピストンシール…
TS3のポイントの使い道 車:いぢり

TS3のポイントの使い道

手持ちのクレジットカードの中で、ポイント還元率が一番良いので、普段TS3を使ってるんだけど、そのポイントが使える場面が少なくて困ってる。 去年はジェームスでAD08 2本買うときにポイント使って得した気になってたけど、冷静に考えると、かろうじて ジェームズのセール価格ーポイント還元<ネット通販価格 …
アームの増し締めとリアブレーキO/H 車:いぢり

アームの増し締めとリアブレーキO/H

Caption KYBそっくりジャッキを入手して、改めてカレンちゃんのメンテ。 フロントタイヤを外してみたら、いつか見たような片減りの仕方でワイヤーが出てきてる。うーむ、まだ使える、よね?(笑 それはさておき、フロントロアアーム各部の19mmのボルトを必死に増し締め。いくつか緩んでたボルトがあったの…
ジャッキ壊れたorz 車:いぢり

ジャッキ壊れたorz

Caption 仙台ハイランドを走って以来、ガタガタごとごと、アームのボルトが緩んだような感じなので、増し締め等など、車のメンテをしようと思って、ジャッキアップしてたら…。 バキッ!!っと脱落。 ←こんなことに。 あぶねーよ、洒落になんねーよ。(´Д`) それにこれ、1カ所目の上げ初めだったら良かっ…
プラグ交換とエアフロ掃除 車:いぢり

プラグ交換とエアフロ掃除

Caption Caption プラグを変えてみた。HKSのM35i(NGK熱価7番相当)に。 NGKから新製品も出てたけど、6番までしかないっぽいので、とりあえず7番まであるやつにしといた。 ラジエーターとオイルクーラーのおかげで水温・油温はあんまり上がらないから、6番でもいいかなと思ったけど、取…
久々のオイル交換(汗 車:いぢり

久々のオイル交換(汗

何でか分からんが、すっかり忘れてて9ヶ月ぶり((((;゜Д゜)))にエンジンオイルを交換した。 カレンの仕様ページにメモし忘れてるだけかと思って、クルマ関係のレシート・伝票を掘り起こしてみても、それっぽい痕跡は見つからず。うーむ、いかんなあ。 で、オイル交換後の帰り道、ここ最近、低回転のパワーダウン…
夏の練習用タイヤ(笑) 車:いぢり

夏の練習用タイヤ(笑)

Caption 今度のタイヤはこれ。一部ではおなじみ、匂うタイヤ。リア用に投入。あと、ホイールも1本新品投入。orz 古いホイールの曲がってる様を動画にしてみた。いつ曲げたのかは、まるで自覚がない。orz あと、キャリパーのギシギシ病に応急処置を施してみた。ara_Rさんのアドバイスどおり、ピストン…
今日のメンテ 車:いぢり

今日のメンテ

さっぱり当てにならない天気予報は放っといて、今日もカレンちゃんのメンテ。汗だくになった。 アンダーカバーを外して、左側のロアアームやメンバーの19mmのボルトを増し締め。と思ったら、カバーが奥の方で固定されてたので、久しぶりにアンダーパネルも外す羽目に。 で、一通り増し締めして、改めて下から眺めてた…