テロ General

テロ

さて,今世間一般で大事件といったらやっぱりアメリカのテロだろう. たまたまテレビを見てたら,衝撃的な映像が次々とタイムリーに飛び込んできたわけだが, まさに信じがたい光景だった. 普通,ハイジャックされた旅客機が墜落しただけでもそれなりのニュースになるだろうし, それが地上側で被害が出ればかなり大き…
ラディンの息子 General

ラディンの息子

ところで,今回のテロの黒幕とみなされているオサマ・ビン・ラディン氏だが, 今日の新聞の隅っこの方に,「オサマ」は名,「ビン」は「〜の息子」,「ラディン」は父の名であり, 現地では主に「ビンラディン」と呼ばれているので,新聞でもこの呼び名に統一する. というようなことが書いてあった. ってことは,いい…
MR.BIG 解散!! 音楽

MR.BIG 解散!!

久しぶりに某掲示板を見て知ったのだが,結局解散するらしい. その掲示板の情報によると,Billy を解雇したはいいけど後任 Bassist が見つからず, *1 Billy に出演を依頼してみたところ, 「今度のライブを解散ライブとするなら出てやる」と Billy が言ったようだ. *1:当然だ.…
DB2 情報 General

DB2 情報

それにしても Linux をはじめとするオープンソースにすっかりなじんでる身としては, VPM やら Enovia やらの企業が使うソフトウェアの情報の少なさにうんざりする. DB2 も高い本でも買わなきゃダメかと思ったら, とりあえずリファレンスになるようなものは *BM が公開していることが分か…
お仕事このごろ General

お仕事このごろ

VPM という PDM ソフトのカスタマイズについてお勉強中. どうでもいいけどこのソフトのカスタマイズインターフェイス分かりにくすぎ. それ以上に厄介なのは,I社の人がすでに作ったカスタマイズ (というかデータをインポートしたりするツール) がわけ分からんということ. コマンドライン引数で指定され…
電話 General

電話

こんなようなこともあったなあ….もうあれから3年ぐらいになるかな.早いものだ….…
メッセージが変だった General

メッセージが変だった

プライベートネット側のドメインを変更したときに直し忘れてたところがあった. メッセージ送信コーナー だ.ここで書かれたメッセージがメールで届くようにしてたんだが, そのメールアドレスが古いままで,8月の頭からメッセージに気づいてなかった. すまぬ.>T-MZ氏・otacom氏…
自宅内ネットワークやっぱり変 コンピュータ・家電

自宅内ネットワークやっぱり変

そういえばこのところずーっと,自宅内のネットワークの調子が悪くて,Linux マシンの 内側 LAN ボードの LINK がつながったり切れたりしてた. 約1秒間隔で不規則に.でもずーっとではなくて,ネットワークにアクセスしたときに,たまに. でもそうなると約5分ぐらいはそんな調子で不安定で,ネット…