職場の親睦BBQ 妄想ガレージハウス

職場の親睦BBQ

ようやくブログが現在(と言っても1週間前だがw)に追い付いてきた。 今年度からウチのグループにメンバーが増えたので、ウチのガレージで親睦BBQを開催した。ホントは暑くなる前にやりたかったが、みんなの都合を加味して日程調整したらこんな時期になってしまった。 そして、例によってS15くん(と見学のB4く…
カレンとBRZ、どこで差が付く? 車:サーキット

カレンとBRZ、どこで差が付く?

鈴鹿サーキットの自己ベストはBRZで出した2:33.69。一方カレンのベストは2017年に出した2:34.34だが、RaceChronoを使う前なのでろくなデータが残っていない。だけど、先日の鈴鹿でほぼ同じタイム(2:34.36)がでたので、少しマジメに比較してみることにした。 そもそも、ポテンシャ…
車載カメラのマウント剛性 コンピュータ・家電

車載カメラのマウント剛性

この前鈴鹿を走ってる時に、ルームミラーに映る車載カメラがブルブル震えてるのが見えた。これじゃあ手ブレ補正が必要なわけだ。 大昔に使ってた安物アクションカメラ付属のパイプマウント(カメラ側はカメラネジ式) + カメラネジで固定できるGoProマウント(互換) + Osmo Actionのマグネットマウ…
BRZの点火系をチェックしてみたら… 車:いぢり

BRZの点火系をチェックしてみたら…

ネットで類似事例を探して、イグニッションコイルが怪しそうだけど、P0351対策で無理やりタイラップで締め上げたコネクタやハーネスの断線とかだったら厄介だな、と思いつつ、日曜に実際に1番の点火系をバラしてみた。 まずはコイル。ケースが割れちゃう社外コイルの事例があったので心配してたけど、見た目は大丈夫…
BRZご機嫌ナナメ 車:いぢり

BRZご機嫌ナナメ

金曜の在宅勤務中に、BRZで外出中の相棒さんから「エンジンチェックランプが点いた。ぶるぶるしてる。」とよく分からない電話がかかってきた。 最近カレンにかかりっきりだったからBRZちゃんいじけちゃったかな? と思ったけど、車高調のオーバーホールしたりとかしてんじゃん。やれやれ、世話の焼ける・・・。 し…
なんかバズった 車:サーキット

なんかバズった

「施設破損料」という項目名の存在がツボだったので、自虐ネタとしてX(旧Twitter笑)に上げたら、何か知らんがバズった(笑 https://twitter.com/tapo816/status/1942429001844416783 メインはこのブログで、SNSは知り合いにコメントする用&このブロ…
鈴鹿、支払い!orz 車:サーキット

鈴鹿、支払い!orz

今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 例のアクシデントから2週間ほどたっても特に連絡がなく、もしかして「実は大して費用かからなかったからチャラです」なんてことだったりしないかな、と淡い期待を抱いていたけど、そんな訳はなく、ちゃんと電話がかかってきて、「最後に何…
車載カメラ、チェンジ! コンピュータ・家電

車載カメラ、チェンジ!

サーキットのオンボードカメラとして使ってるGoProがちょっと前から調子悪い。すぐ熱暴走(GoProあるある)するのでモバイルバッテリーからUSB給電してるんだけど、ケーブル刺した状態で何か引っ掛けたのか、そのType-Cポートが接触不良。 そのせいか分からないけどモバイルバッテリーからの電源供給が…
プーリー溝のタイヤカス? 車:いぢり

プーリー溝のタイヤカス?

アンダーパネルの補修中にエンジン掛けてちょっと車を動かしてそのままアイドリングしてた時に、なんだかエンジンルームから樹脂やゴムが溶ける系のような臭いがした気がして、ちょっとエンジンルームの様子を見てみたら、なんとなくオルタネーターが「ういーーん」と鳴いてるような、そしてオルタネーターが随分熱くなって…
延長戦:アンパネ再補修… DIYカーボンアンダーパネル流用

延長戦:アンパネ再補修…

と言うわけで、直したばかりのアンダーパネルを鈴鹿でぶっ壊してしまったので、もう一度やり直しである…。(´・ω・`) が、その前にカレンのエンジンオイルを交換。前回使った5リットルのボトルをオイルジョッキ代わりにしてみたが、思惑通り手間が省けた(今まで1リットルのペットボトルで何回も注いでた)。あと、…