S市アパート2F
16
11月
2002
当初,昨日は相棒さんの分,今日は俺の分をカレンに乗るだけ積んで, 残りは明日1日でレンタカーのトラックでまとめて運ぶ計画だったけど, 明日の電化製品が届く時間までに荷物を積み込んでS市まで行くのは どう考えても無理なので,今日からレンタカー借りて, まず俺の分を全部運ぶことにした. しかしこれが,予…
General
16
11月
2002
ところで,新居に暖房器具がまったくなくてはやってけないので, クリーンな熱源ってことでオイルヒーターを購入. せっかくなので元祖(?)オイルヒーター・ デロンギ *1のX型フィン10畳用.でもこれ,こんなんでほんとにあったまるのかね? N森んとこもデロンギ : うへ,かぶってるよ(笑). *1:この…
General
15
11月
2002
そういえば,在庫切れでいつ来るやらと思ってたガステーブルが, 突然送られてきたらしい. (確実に受け取れるように相棒さんの実家に送ってもらうようにしていた) 発送したんなら連絡がほしいところ.…
S市アパート2F
15
11月
2002
と言っても,各市役所に転出届・転入届を出して,ミニミニで鍵を受け取って, 新居の掃除をして,ダイニングテーブルが届くだけ.自分たちの荷物はまだ. あ,相棒さんちから照明とあとなんかカレンに乗るだけ運んだかな. O市役所で転出届 : あっさり終了.ついでに,相棒さん側で転出届を出したりするのに, 結婚…
General
15
11月
2002
そうこうしてる間にダイニングテーブルの配達屋さんから連絡. ちょっと遅れてしまった.ごめんよ>配達屋さん…
General
12
11月
2002
分解してみるとよろしい. 各面(白の面だけだったかな?)のど真ん中のブロックがふたになってるので, それをはずすとねじが出てくる.後はご自由に.自己責任(笑)で. ちなみにこれは,元に戻せなくなったときの最終手段(別名:禁じ手)でもある(爆).…
General
12
11月
2002
なので,当サイトはしばらくアクセスできないかも. バックアップ用に実家にも常時起動しっぱなしのマシンを置いてこうかな.…
コンピュータ・家電
3
11月
2002
EPIA C800 は 以前目をつけた このケース を買って車載 PC に仕立て上げることにした(できるのか!?). なので,AssistBook Leader をサーバ機にすべく,Debian を入れた.せっかく AssistBook には Vine をインストール したばかりなんだけど…. まあ…
General
30
10月
2002
Yahoo!BB 側は NTTの工事が終わればADSLの確認できる と言っていたので,NTTに入居より前に工事できないか聞いてみた. 工事が完了して,実際に電話機をつないで「プー」と鳴るのを NTT 側で検出して 工事が正常に行われた確認としているので,NTT としては, 工事完了から電話機をつなぐ…
コンピュータ・家電
28
10月
2002
結局 NTT は 加入電話・ライト にした.で, ネット上で申し込み できるみたいなのでやってみたのが 26(土).今日さっそく連絡があった. 免許証のコピーをFAXして次の連絡待ち. 電話番号さえ決まれば ADSL 申し込み可 : 今までの Yahoo!BB のおねーちゃんは使えんかったけど,今日…