コンピュータ・家電
3
12月
2001
シリアルポート(RS-232C)の直接読み書きに使えそうなもの. Linux: ioctl(), termios.h, upsd のソース Windows: GetCommModemStatus(), EscapeCommFunction(), 参考サイト 1 2…
General
3
12月
2001
そういえば初ボーナス出た.予想よりは多く出た. 「給料の○ヶ月分」って言い方をよくするけど, この「給料」って手取り?それとも元の金額?…
コンピュータ・家電
2
12月
2001
外から ftpd にアクセスがあった.tcp-wrapper に引っかかってメールがきた. っていうか,入れたまんまでほったらかしで忘れてたけど,うち wu-ftpd 使ってたのか. ダメ管理者じゃん>俺. 最近評判よくないから別のサーバにしようかな.…
コンピュータ・家電
1
12月
2001
なんかボタンが接触不良気味.シングルクリックのつもりがダブルクリックになっちゃう. 充電式ワイヤレス光学マウス 買っちゃおうかなあ.…
ラジコン・電子工作
30
11月
2001
調子に乗って充電池も買っちゃった.ちょっと高かったかな. さっそく Mini-Z Racer を走らせてみると, デジQ・ビットチャーGとは比べもんにならないぐらい豪快. 「リビングのフロア・あるいはダイニングテーブルの上で」とか箱に書かれてるけど, テーブルの上は無理だろ(-_-;;. まあ,速度…
General
30
11月
2001
相変わらず眠い.つーか,カジュアルでもOKだったみたい.教えてくれよ.(;_;)…
General
29
11月
2001
借りてきた DVD が全然見れてないので,夜更かし気味だけどとりあえず一つ見てみた. 結構怖かった.鳥肌立っちゃった.…
General
29
11月
2001
QC 研修.つまらん.眠い.久しぶりの名古屋出勤なのに研修じゃあスーツじゃん(;_;).…
ラジコン・電子工作
27
11月
2001
オークションで Vitz & ALTEZZA ボディー入手.ちょっと高かったかな. うむ.デジQと比べるとでっかいなあ. つーか電池がなくて走らせられないよぉ….(T_T)…
コンピュータ・家電
27
11月
2001
なんか Windows XP Home Edition は MS ドメインに参加できないらしい. 何考えてるんだろうねえ.せっかくNTカーネルなのに…. メーカーのパンフやWebサイトにもちょくちょく書いてある.…