コンピュータ・家電
22
11月
2000
パッチが何のエラーも出ずに一発で成功するとなんか気持ちいい. きのうの ALi の DMA パッチは大成功だった.でもちょっと物足りない. カーネルのパッチぐらい大量にスムーズに行くととってもいい. しかし,patch も make のように GNU のと OS 標準ので挙動が違うようだ. 結局 S…
General
21
11月
2000
General
21
11月
2000
今朝恵那峡へ行く前に歯医者に行ったら,虫歯20本(!!)だそうである.おいおい,どうやったらそんなに…. なんだか年に1度は虫歯になってるようだ. 俺も小学校低学年のころは結構悲惨だったけど,高校ぐらいからは虫歯になってないはずだ. 俺の10倍ぐらい時間かけて歯磨きしてるのにねえ….何がそんなに違う…
コンピュータ・家電
21
11月
2000
# hdparm -d1 /dev/hda としても ATA33 が効かないので ここ から Linux 用のドライバパッチを落としてきてカーネルを再構築した.あと, ここ を参考にして, $ cd /usr/src/kernel-source-2.2.17 $ patch -p1 < ~/A…
General
21
11月
2000
今日は休園間際の恵那峡ランドで 逆バンジー だ. きのう貯金を下ろしたのでリッチに高速道路でGO! やっぱ高速道路って幸せ.信号ないし,だいいち人間がいない. 右車線を 100-120km/h ぐらいで走ってたら途中で MarkII かなんかにあおられた. 160km/h 近くまで引っ張ったけど, …
音楽
20
11月
2000
長久手のアピタには愛曲楽器が入ってた. 「5弦ベースの弦が売ってたら, それをプレゼントする代わりにクリスマスまでに1曲聞かせる」 という賭けに負けたのはいいとして, こんなところに Symphony X のスコアが売ってるとは!? 思わずこれも買ってもらってしまった. ピアスとブレスレット のお返…
コンピュータ・家電
20
11月
2000
新 sanapon の時計が派手に狂ってた. ほぼ1日未来になってて,xntpd が修正できなくて落ちてた. 手動で戻したら,今度は MRTG のログの時間が未来になってるとか言ってエラーが出てた. おかげで cron から5分おきにメールが来てた. 仕方ないので,あしたまで crond を止めるこ…
コンピュータ・家電
20
11月
2000
PC133 CL3 128MB がとうとう5千円台突入だそうだ. しかし,来週には値上げするという店の話だ. うおーーー,買いてー!!! でも,オークションで耐性の高いやつを狙った方がいいかなあ. っていうか,メインのマシン,今 128MB になってるけど,特に不自由を感じないよな….…
コンピュータ・家電
19
11月
2000
ストレス発散(?)を兼ねて結局 PC を1台組んだ. 例の刈谷のパソコンショップでマイクロ ATX 並に小さい ATX ケースを買ってきて, 余ってた K6-2 500MHz + ASUS P5A + G400 に sanapon から引っぺがした LAN ボード * 2 HDD * 2,コンパック…
コンピュータ・家電
18
11月
2000
複数の穴を同時に埋めることもできる.ほぼ完璧. ただし,EdgeMap の扱いに注意が必要. 吹き付け方向を変更したときなど,EdgeMap がちゃんと更新されていないようだ. それから,ウィンドウからはみ出した頂点の扱いを修正する必要がある. はみ出た頂点は FrontList には入ってないのに…