General
12
11月
2000
図書室(もはや食堂としての役割のが強いな)で昼飯を食いながら, 置いてあった日経新聞を読んだ.金曜のだけど. いやー,やっぱり新聞は読まなきゃいかんよ,キミ(キミって誰?). DRAMの相場が下がってEDOと現行のが逆転してるとか いろんな世の中の流れがちゃんと分かるもんだ. その中から気になったニ…
General
12
11月
2000
目的地 から研究室に向かう途中,第2環状から右折して東山に抜ける片側1車線の道で, 信号のある交差点で歩道と横断歩道の境目あたりに座り込んでるガキンチョがいた. 「邪魔だぞガキ」と思いながら警戒しつつ通り過ぎようとすると, 何をトチ狂ったかそのガキ,俺が通り過ぎる直前, いきなり反対側にダッシュしは…
General
12
11月
2000
遅刻したのは俺が悪いけど,迎えに行くべきか行かざるべきか決める前に シャワー浴びに行く方にも多少は問題があると思う今日この頃. まあ, 目的地 に着く前に機嫌はよくなったからよしとしますか.…
General
12
11月
2000
お急ぎモードで車を走らせてると,片側2車線の直線(=飛ばしどころ)でふと嫌な予感が. 前にネズミ捕りをやってたあたりに何やら黒っぽい人影が….三脚の上に丸っこい物体が…. やばい!右車線を 70km/h(普段なら80km/h…) でスターレットかなんかを抜かそうとしていたけど, 慌ててブレーキ! 6…
General
12
11月
2000
きのうは国道23号線が通行止めで,どこか変わったかと思ったら, 栄の交差点がちょっと変わってた.でもまだ立体交差にはなっていない. 代わりにその変わり目のところで4台玉突き事故やってた. さらに,研究室から迎えに行く途中,出来町通りでも事故ってて警察が後始末してた. ところで23号の帰り道,栄の交差…
General
12
11月
2000
アニメーションGIFって実は結構重い処理なのか? 上の「ガキの飛び出し再現GIFアニメ」は, Pentium II 450MHz でさえ後半のコマの書き換えが遅い. Liyn-an のトップ に至っては Pentium III 700@945MHz でも CPU 使用率 100%. なんかファイルが…
コンピュータ・家電
11
11月
2000
また tapon の GeForce256DDR のファンが鳴くようになってきた.…
General
11
11月
2000
今日はPCを修理だ.とりあえず現状を確認すると, 確かにログオン直後に落ちたりOEを立ち上げると黒バックになって 「Windows保護エラー」とか出る. オーバークロックのやりすぎかいあんたは…. で,とりあえず研究室に持っていっていろいろ試してみる許可を得た. ところが,だ. バイト先まで送る途中…
General
11
11月
2000
コンピュータ・家電
11
11月
2000
自宅に帰ると,「東海支部連合大会特集号への投稿のお勧め」なんてのが届いてた. やれやれ,めんどくさいなあ. というか,こういう論文の投稿や発表の扱いって,いまだに良く分からん. なんだか外で発表したり投稿したりしないといけないような暗黙の了解があるけど, 俺が今までやった東海支部(はダメだとしても)…