コンピュータ・家電
8
6月
2000
ここにあるように環境変数RELAYCLIENTをセットする. しかし,/etc/hosts.allowのオプションの書式がバージョンによって違うらしく, そのままではうまくいかない.と思ったけど,そのままでいいじゃん…. # # hosts.allow This file describes the…
コンピュータ・家電
8
6月
2000
samba-2.0.7-jaを入れてる (sambaに付属のスクリプトでRPMを作って入れた.スクリプトはそのままでは動かん) んだけど, swat が日本語化されない. willyのDebian(ソースから普通にコンパイル)でも同じ. 調べてみたら,./configure のデフォルトが, --w…
General
7
6月
2000
がはやくも オークション に出てた. しかも\19.800スタート.思わず\20,000-\22,000で入札しちゃったよ. でも,いきなり\25,000に吊り上げられた. むかついたので微妙に上乗せしてやった. しかし,ほんとにこれで落札しちゃったらどうしよう…. ちょっと金欠….でもGTSが\2…
General
6
6月
2000
行ってきた.確かにすごい量のバラだった. しかし,売店がほとんど休みで, 変り種アイス(バラアイス,夕張メロンソフト,ラベンダーソフトetc...)もなくって, \250でちっさなソフトを食べた. そういえば,意外と運転疲れた. 歳かなあ…. あと,予想通り,相棒さんが体調悪くなった(T_T). 相…
General
5
6月
2000
今日は,愛工大→ Willy → Liyn-an って走った.結構走ったよな….…
コンピュータ・家電
5
6月
2000
General
4
6月
2000
仲直りのチャンスをみすみす逃したようだ. 俺も意地っ張りだなあ…. まあいい.今日はアスティナ洗っておやじの見舞いでも行こう.…
General
4
6月
2000
なんだか珍しく相棒さんのほうから仲直りのきっかけを作ってきたぞ. で,あしたはお迎えだ. Willyどうしよう….…
General
3
6月
2000
General
2
6月
2000
も,何とかかわした.やれやれ,今週は忙しかった. そういえば,この文献紹介でネタにした「ハプティックインターフェイス」が 鳥脇研にあるらしい.触ってみたいなー.…