車:いぢり 23 3月 2008 部品取り大会(2回目) Caption 直接は面識がないけれど、間接的に知っている人が、3S-GTEが載ったカレンを廃車にするということで、某ショップの片隅で解体してパーツ即売会(?)ってなイベント(??)に参加してきた。 できるだけ自分らで解体して工賃を節約しようという作戦。 取り外すものをリストアップしてみたら結構な数… 続きを読む
車:いぢり 15 3月 2008 多忙な日々 最近、仕事が忙しくて寝不足なんだけど、週末までもカツカツのスケジュールだ。(汗) 今日はまず、午前中にK-ONEで走行会(スパ西浦)の申し込み。カレンちゃんはまだ出来上がってないので、電車で。野並って終点だったのね。orz ぴかさんが色々気を利かせてくれてたんだけど、結局普通に2人分申し込み。最近の… 続きを読む
車:いぢり 28 2月 2008 プチじゃなさそうorz Caption LSDのオーバーホールのため、カレンちゃん今朝から入院。「夜にはバラせるので状況を確認して、どこをどうイジる(謎)か決めましょう。」ってことで、無理やり仕事を切り上げて、ショップに寄り道。店の中までデフオイル臭いんだけど、ウチのせいか?(汗) で、勝田選手の診断によると、 1速は意外… 続きを読む
車:いぢり 24 2月 2008 今日のメンテ フロントブレーキに以前使ってた鳴き止めプレートを装着。ブレーキタッチがイマイチになるけど、さすがに鳴きが激しすぎるので、街乗り中ぐらいは努力してみようかと。 リアのサイドブレーキの、ブレーキシューの遊び調整。が、あんまり効果がなかったので、ブレーキレバー側でワイヤーの長さを調整。そしたら、ナットが手… 続きを読む
車:いぢり 23 2月 2008 ファイナル変更シミュレーション失敗 グランツーリスモでミッションを「フルカスタマイズ」にして、3S-GE用とFE用のファイナルのギア比の違いを鈴鹿で疑似体験してみようとしたら、6速MTになってしまって、うまいことギア比が設定できなくて挫折した。_| ̄|○… 続きを読む
車:いぢり 16 2月 2008 デフ、O/Hかな。。。 ウチの子のデフの効き具合(イニシャルトルク?)、普通はどんなにヘタっても6kg・m(単位あってるか?)ぐらいあるはずなのに2kぐらいの手ごたえしかないらしく、やっぱりあんまり効いてない模様。 と言うわけで、今月末あたりに入院してデフを開けてみることになりそう。なので、相棒さんはひな走には今年もエント… 続きを読む
車:いぢり 7 2月 2008 出直してデフオイル 明日鈴鹿を走る前にデフオイルを替えよう! ってことで、相棒さんにデフオイル交換に行ってきてもらった。そしたら、「後部座席ついてないっすねぇ。不法改造車はウチでは扱えないっすねぇ。( ̄ー ̄)」とか言われてしまったらしい。この前ALT走ったときのままだった…。(´・ω・`) で、相棒さん、植田からいった… 続きを読む
車:いぢり 24 1月 2008 完全復活! 左右ドライブシャフトをリビルド品に交換&左右ハブ+ベアリング新品交換で完全体ぢゃ! さーて、今週末、やっと走り始めだっ! どこ行こうかなっと。( ̄ー ̄) ちなみに、自力(?)でつけた中古ドラシャ(左)は予備として温存。金に余裕がありゃ、リビルド品をストックしておくんだが…。折れたやつと右のはリビルド… 続きを読む
車:いぢり 5 1月 2008 復活(仮)! Caption ヤフオクで落札した左ドライブシャフト(3S-FE車用)が3時ごろ届いたので,車を預かってもらってる店まで電車でGO!ドラシャやナックルなどの部品とウマやトルクレンチなどの工具をスキー用のバッグ(笑)に入れて,電車でGO! ドラシャって重いのな.orz 約1時間かけて店までたどり着いて… 続きを読む
車:いぢり 2 1月 2008 カレンのドラシャの種類について考察 とりあえず、左側しかまだ調べてないけど…。 ドライブシャフトって、グレードやオプション(ABS有無、LSD有無、SS or NS etc.)の違いでものすごい数のバリエーションがあるのだけど、結局のところ、前期ZSスポセレのE56ミッションだけが仲間はずれで、それ以外のS54用(ATのA140Eも?… 続きを読む