車:いぢり 16 2月 2008 デフ、O/Hかな。。。 ウチの子のデフの効き具合(イニシャルトルク?)、普通はどんなにヘタっても6kg・m(単位あってるか?)ぐらいあるはずなのに2kぐらいの手ごたえしかないらしく、やっぱりあんまり効いてない模様。 と言うわけで、今月末あたりに入院してデフを開けてみることになりそう。なので、相棒さんはひな走には今年もエント… 続きを読む
車:いぢり 7 2月 2008 出直してデフオイル 明日鈴鹿を走る前にデフオイルを替えよう! ってことで、相棒さんにデフオイル交換に行ってきてもらった。そしたら、「後部座席ついてないっすねぇ。不法改造車はウチでは扱えないっすねぇ。( ̄ー ̄)」とか言われてしまったらしい。この前ALT走ったときのままだった…。(´・ω・`) で、相棒さん、植田からいった… 続きを読む
車:いぢり 24 1月 2008 完全復活! 左右ドライブシャフトをリビルド品に交換&左右ハブ+ベアリング新品交換で完全体ぢゃ! さーて、今週末、やっと走り始めだっ! どこ行こうかなっと。( ̄ー ̄) ちなみに、自力(?)でつけた中古ドラシャ(左)は予備として温存。金に余裕がありゃ、リビルド品をストックしておくんだが…。折れたやつと右のはリビルド… 続きを読む
車:いぢり 5 1月 2008 復活(仮)! Caption ヤフオクで落札した左ドライブシャフト(3S-FE車用)が3時ごろ届いたので,車を預かってもらってる店まで電車でGO!ドラシャやナックルなどの部品とウマやトルクレンチなどの工具をスキー用のバッグ(笑)に入れて,電車でGO! ドラシャって重いのな.orz 約1時間かけて店までたどり着いて… 続きを読む
車:いぢり 2 1月 2008 カレンのドラシャの種類について考察 とりあえず、左側しかまだ調べてないけど…。 ドライブシャフトって、グレードやオプション(ABS有無、LSD有無、SS or NS etc.)の違いでものすごい数のバリエーションがあるのだけど、結局のところ、前期ZSスポセレのE56ミッションだけが仲間はずれで、それ以外のS54用(ATのA140Eも?… 続きを読む
車:いぢり 30 12月 2007 SOS!!:カレンのドラシャ余ってませんか? カレンST206(3S-FE, ABSなし)の左ドライブシャフトが余ってるという奇特な方は,tapo@farine.mine.nuまで至急連絡ください!このブログへのコメントでも構いません. 品番が同じで互換性がありそうなのは,以下のとおり. セリカ ST202 SS-I ED S(3S-FEのやつ… 続きを読む
DENSOプラグガイシ割れ 23 12月 2007 DENSO≠NGK 久しぶりにDENSOプラグのネタだよー. 結局のところ,交渉は決裂.最初に支払われたタービン代(修理代?見舞金?どっちでもいいや(爆))以上の謝罪はないが,DENSO自ら「NGKと同等ではない」と言うことは認めたそうな. (さらに…)… 続きを読む
車:いぢり 16 12月 2007 ガソリン缶GET! 年末年始の走りまくり計画に向けて,秘密兵器購入!と言っても,カーマで叩き売りされてる普通のガソリン缶. 今までも既にこんなに走りまくってるのに,今さら?って感じもしなくもないけど,また一歩,禁断の世界に足を踏み入れてしまったような気もする.(;´Д`) でも,走行会で2人分走るとさすがにガス欠発生率… 続きを読む
車:いぢり 17 11月 2007 粉吹きバッテリー Caption 自宅に戻って,ナックル交換しようとして,トランクから工具箱を取り出していて,ふとバッテリーを見ると,なんじゃこりゃ!? マイナス端子が粉吹いとる(汗). うーむ,エンジン載せ替え以降,ちょっと掛かりが悪いなーとは思っていて,配線が長すぎるかどこか電気の流れが悪いのかと思ってたんだけど… 続きを読む
車:いぢり 3 11月 2007 ブレーキ系の妄想その2 そもそもハブベアリングが弱すぎるのがイカンのだけど,ローターがぶれてピストンを押し戻しちゃって,走行中にドッキリする,いわゆるブレーキ抜け.こいつも何とかしたい…. 対策その1:キャリパー内にバネを仕込む.でも,キャリパーばらすのメンドクセー. 対策その2:フローティングローター!でも,プロμにはフ… 続きを読む