3S-GE VVT-i

なんとなくWikipediaのセリカのページを見てたら、後期ST202についての項目で「ステンレス製エキマニの採用、エキマニの等長化」「新ダイアグノーシスの採用(国際規格化)」などなどの記述が。。

「等長っぽい」エキマニは、ちゃんと等長ステンレスなんだねー。

そして国際規格のダイアグノーシスってことは、ひょっとしてこの前書いてた電子パーツ使えるんじゃ?? 誰か人柱になってくれ!(゜Д゜)/

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

16件のコメント

  • 確かにDLC3ってダイアグコネクタに変わってるんだけど、まだCANバスでもないし元のダイアグにあった信号をコネクタ置き換えただけ程度しか信号は出てなかったような気がするわよ。

  • えー、がっかりー。(´・ω・`)
    ていうか、コメント早っ。(汗

  • なんで「オネェ」言葉?w

  • そこか、ツッコミどころはっ。w
    アルテッツァのダイアグはまた別モノなのかねー??

  • アルテッツァとセリカのエンジンは、同じ3Sでも全くの別物ですからね。
    エンジン制御も違えば、通信規格も違うと。
    発売時期・MC時期が、ほぼ同じくらいでも、
    ちょうどクルマの世代の過渡期だったし。
    どーーーしても付けたいなら、アルテッツァのエンジンに載せ換えてしまうとかw

  • あら、返事がついてるじゃない。
    たまたま見たときが、UPされた直後だったんじゃね??
    なんかの拍子にホントの姿が出て、言葉が・・・・。
    どーしても付けたいなら、アルテッツァエンジンに載せ変えたと思って、かわいい電気屋に開発費渡してみるとか。

  • しかし、雑誌にしても何にしても流面系についてもっと語って欲しいですなあ…
    みんな(おっさん達)次はVVT-iターボ一番乗り狙ってますから
    ところでaltは行きましたか??

  • >ぴ か さ ん
    ふぇー、やっぱりそうなんだぁ。(´;ω;`)
    縦置きエンジン載せるような物理的な無茶をするぐらいなら、
    ECU信号をCANに変換する装置作るわいっ。
    >電気屋Shinちゃん
    開発費はALT走行代で。
    出来によっては鈴鹿本コース代ぐらいまでなら奮発するよ。( ̄m ̄)

  • >ara_Rさん
    なになに?誰か雑誌に出てるのかい?
    VVT-iターボはもういるみたいだよ。
    「三重県の某チューニングショップで見習いしてます。」だそうですw
    http://minkara.carview.co.j
    ALTは月末(9/26(土)朝一、予備日9/28(月)w)に再アタックの予定ですよ。
    ぴかさんも来るんですよね?

  • 26日は、会社のMTGブッチして、別の打ち合わせ。
    親も連れて行かなきゃいかんので無茶できないw
    日曜が終日貸切になってる時点で、今回は諦めました…orz

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください