食 22 4月 2012 減る塩買った Caption いや、ヘルシオである。買ったのはAX-PX2-Wという機種。ネットでポチッとな。その辺の家電量販店より2~3万安いんだもんな。ネット通販恐るべし。約3週間ぶりに現代的な生活レベルに復活(笑)。 しかし、デカイなこれ(汗)。… 続きを読む
妄想ガレージハウス 21 4月 2012 現時点の妄想のまとめ このプロジェクト(?)開始時の目的どおり、我が家の新居に対する優先順位は、まずビルトインガレージ。新居購入後、近いうちにたぶん2台目が増えるだろうから、できれば2台分室内ガレージ。そしてさらに外に1台分のスペースが欲しい(客用orもしかしたら通勤用)。 それと合わせて外せないのが耐震性(制震とか免震… 続きを読む
妄想ガレージハウス 21 4月 2012 ついでに色々住宅展示場めぐり ヘーベルの見学会が終わって、解散場所は前回とは違う展示場(梅森)だったので、ついでに色々見物してきた。 まずは解散場所のヘーベル。例によってデカイ。 次にトヨタホーム(トヨタホーム②の方だったかな)。やっぱり営業さんに捕まったorz。(俺たちにしては)ちょっと早めのペースで各部屋を見て回り、何とか逃… 続きを読む
車 21 4月 2012 86試乗! 通りすがりの名古屋トヨペット和合店で86の試乗をしてみた。この店、MT(GT)とAT(GT Limited)の両方試乗車があって、ちょっと驚いた。要予約とか4時間街とかいう説もあったみたいだけど、フラッと行ってすぐ乗れた。 で、乗ってみた感想は、やっぱ楽しいね。意外とシャッキリした足回りで、結構路面… 続きを読む
妄想ガレージハウス 21 4月 2012 ヘーベルの見学 ヘーベルの営業さんの勢いに乗っかって、さっそく見学会に行ってみた。 その1:建築中 結構大きめの物件。既に四角い2階建ての建物の形は出来上がっており、2Fの床はコンクリートでほぼまっ平ら。1Fの床はヘーベル板がむき出し、だったかな。 ヘーベル板とそれ以外の外壁材をバーナーであぶる実験や、制震の仕組み… 続きを読む
食 20 4月 2012 Chocolat de Tomato Caption 相棒さんが俺のカバンに仕込んでたおやつ。これはなかなか強烈にトマトだった。と言うわけで、残業してた同僚に配ったり、さらに持って帰ってきて相棒さんにも食わせてみることにした。 相棒さんの感想「うわっ、ホワイトチョコ食べながらトマト食べてるみたいだ。」 ゲテモノ 珍しいもの好きのあなたに… 続きを読む
コンピュータ・家電 16 4月 2012 動画に各種ログを重ねる Caption SKさんが、回転数・アクセル・ブレーキを記録するロガーと表示するインジケーターを作ると言っている(笑)ので、F1のオンボード映像風に、車載動画に重ねるAviUtlのプラグインを作ってみた。 お手本は、GPSログから色んな情報を重ねるVSD for GPS。しかし、AviUtlプラグイ… 続きを読む
妄想ガレージハウス 15 4月 2012 ガレージハウス大作戦始動? 86かBRZが欲しいけど、今のマンションの駐車場はなんか悪ガキにイタズラされそうなんで、ビルトインガレージな家が欲しいねー、などという妄想から、住宅展示場見学に行ってみた。 トヨタホームのガレージハウスがあると言う展示場に、3時過ぎに到着して、とりあえず目的のトヨタホームを見てみたら、確かに建物の中… 続きを読む
General 8 4月 2012 岡崎で花見と家康行列 Caption Caption Caption 自宅から岡崎公園まで歩いて花見に行ってきた。 当初バスで行こうとしてたんだけど、ちょうど家康行列の日だったから、通行止めや渋滞でバスも動かん状況だったので、その家康行列とともに岡崎公園まで歩いてみた。意外と歩けるもんだな。 そして岡崎公園に着くと、相変… 続きを読む
General 6 4月 2012 スカパー乗換えで節約 普通のスカパーからスカパーe2に乗り換えたんだけど、e2の16日間無料体験の タイミングをうまく調整すると、視聴料を1か月分浮かせることができる。 まず、スカパーの料金は、月の途中でチャンネル追加や解除などの変更をすると、次の月から料金に反映される。一方で、チャンネル自体は、追加のときは翌日頃には見… 続きを読む