MLSで試走 車:サーキット

MLSで試走

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席あり タイム表:カレン がんばって取り付けたフロントディフューザーの効果を確認しにMLSに行ってきた。ぴかさんと一緒に。 結果、惨敗。11時枠を走ってた中ではうちとぴか号がトップ2なんだが、51秒も切れんかった。orz 去年・おととしの夏のタイムより悪いぞ。…
夏休みの工作 車:いぢり

夏休みの工作

Caption Caption ホントは盆休み初日に装着して、日曜にMLSにでも試走に行く予定だったんだが、想像以上に手間取って、やっとこさフロントディフューザー(アンダーパネル)装着完了。 バンパー側は、5か所をネジ止め。反対側は、ロアアームの根元の、アンダーカーバをとめてたネジ穴を利用してステー…
パワステポンプ交換のついでに 車:いぢり

パワステポンプ交換のついでに

Caption Caption SKさんにもらった中古パワステポンプ、しばらく放置してたんだけど、やっと交換した。 が、それだけじゃなく、ふと気がつくとポンプのベルトの反対側、クランクプーリーのゴム部分が下の画像のように割れてた。orz 純正でも15,000円ぐらいするっぽいので、C-ONEのアルミ…
岡崎の花火 General

岡崎の花火

Caption 家のベランダから両方とも何とか見えた。けど煙がちょうどこっち向きで、だんだん見えなくなってくる。 なのでちょっと矢作川のほうまで歩いて行ってみた。矢作川側のおっきい方の花火はよく見えたけど、もう片方はやっぱり煙。うーむ、残念。 そして途中からかなりの大雨でしたとさ。家でおとなしくしと…
中嶋石油とF3000な床屋

中嶋石油とF3000な床屋

今日の出来事。 まずは、中嶋石油で給油。ふつーのガソリンスタンドだった。ピットの奥にPIAA NAKAJIMA RACINGのフラッグやらポスターやらが貼ってあった。ぶっちゃけ高かった。中嶋悟・一貴への寄付と思っとこう(笑)。 で、その後、UNION30という不思議な床屋さんで散髪。なぜか片山右京が…
仕事帰りにカート再び 車:サーキット

仕事帰りにカート再び

タイム表:カート さくっと仕事を片付けて今日もみんなで石野サーキットだ! と思ったら、メンバーが3人別々のシステムトラブルに巻き込まれてドタバタして、2人はなんとか脱出したけど1人はどっぷり巻き込まれたりとか、色々バタついたけど、とりあえず、相棒さんも加えて6人でレースパック。 2人はこの前石野を走…
ダクト 車:いぢり

ダクト

Caption Caption Caption カーマとジャンボエンチョーをハシゴしてφ75mmのアルミの蛇腹ホースを買ってきて、今さらながらブレーキダクトとエアクリのダクトを引いてみた。 入り口は、ノーマルだとウインカーが付いてるところに設置してみた。より多くの空気を取り入れるために、まだちょっと…
YZハシゴとJAF加入orz 車:サーキット

YZハシゴとJAF加入orz

Caption 今日の仕様,軽量化:東では助手席あり タイム表:カレン 「朝一、本コースの100分枠 + 昼一、東コース50分」の実質3時間コースは、この時期しんどいねぇ…。 でも、久しぶりに初めてのコース(東コース)を走って楽しかったよ。夢中になって走るだけで、タイムぽんぽん上がってくし(笑)。最…
Dream Theater 新譜 音楽

Dream Theater 新譜

Caption 完全にノーマークだった。T君に教えてもらうまで全然知らなかったよ(笑)。 というわけで、昨日の休日出勤が終わったあとで3枚組みのヤツを購入。 ちなみにこのアルバム、アナログ版やら楽器ごとのトラック別に収録されたオーディオDVDとか、全世界で限定100名(だったかな?)のMeet & …
またハブ不調 コンピュータ・家電

またハブ不調

車のではなく、リビングの無線LANイーサコンバータにつないでる4ポートのスイッチングハブが調子悪い。以前にも、ここにおいてたハブ壊れて買い換えたんだけどなあ。 今回は、久しぶりにメタルギアオンラインしてたら、しばらくすると勝手に通信が途絶えて強制サインアウトされてしまうという症状。 初めのうちは無線…