General 30 3月 2001 hns でテーブル 俺が普通に考えつくようなことなんてのは,たいていすでに誰か実装してるよな. でも,これでは便利なんだかどうだか….やっぱりそうなっちゃうよねえ. コーディングしてない人間が文句言ってもアレだが, こーなりゃ徹底的に勝手に要求だけを述べる一般ユーザーになりきってしまえ! で,もうひとつ前から考えてるア… 続きを読む
General 30 3月 2001 自動逆リンクについてあれこれ ところで自動逆リンクだけど,人気のあるサイトや話題のセクションとか, 下手するとナルトがじゃんじゃん増えて収拾がつかなくなったりして f(^^;. *1それから 自動逆リンクでリンク元を一意に (ちょっと言い回しがヘンか?(^^;) ってことですが, そのときはうちのサイトみたいにサーバ名に大文字が… 続きを読む
General 30 3月 2001 ニョッキ? 特に深い意味はないがさまよっててたまたま見かけた.それって「ポテトの ニョッキ」では? 自分が食べた記憶がまだ新しいのでなんとなく目にとまったのでした. で,なにげに goo で検索してみたらおもしろいものが引っかかった. じゃがいものニョッキ バジリコ トマト風味 これはまとも ニョッキ小事典 (… 続きを読む
General 29 3月 2001 Web日記界(?)の動向 久しぶりに他人の日記を読んで回ってたら, 以前リンクを張ったところ/興味のある項目で動きがあった模様. 日記に逆リンク : 誰が言い出しっぺか・誰が最初に実装し始めたのかは, 今さら掘り返すのが面倒だから触れないが, かつて 考えていたことが他にも考えてる人がいたというのはおもしろいですな. いや,… 続きを読む
General 27 3月 2001 自作(笑)クッキー 最近俺の相棒は Web のログなんかに興味を持ち始めて, とっても俺好みになってきたんだが,一方俺は 今月はいろいろ忙しくて,金もなくて,ホワイトデーらしいことも全然しなかったので, 今さらながらクッキーを作ることにしてみた. 卒業式後の飲み会から帰ってきて風呂から出た AM 2:00 スタート. … 続きを読む
コンピュータ・家電 27 3月 2001 BIND9 なにやらバイト先で BIND9 を入れたいなーというような雰囲気になってきたので, ここ からソースとパッチを持ってきて .deb パッケージを作った. それを試しに自宅のサーバに入れてみたら, いろいろ設定ファイルに問題があったりして,ちょっとてこずった. で,コンパイルするとたくさんパッケージが… 続きを読む