General 1 2月 2001 otacom カウンター 日記にカウンターでもつけてみようと思って試してみました. が,解説ページのパーミッションがまちがっとるようです. うちのサーバはパーミッション 777 のディレクトリの実行ファイルは実行できんです. なので count/ は 755 にしました. たしかうちは SuEXE とか使ってたから,そのせい… 続きを読む
コンピュータ・家電 1 2月 2001 しゅうろんしゅうりょう 現在 AM7:00.何とか終わった.予想に反して徹夜できてしまった. きのうも2時間しか寝とらんぞ.あ,研究室でも2時間寝たわ. 月曜も2時間睡眠だったが火曜に14時間睡眠したのが効いたかな. で,印刷しようとしたら紙が残りわずか. カラーページだけ家で印刷してモノクロは学校で印刷しよう. 紙を探し… 続きを読む
General 1 2月 2001 提出 研究室についたらさっそく印刷して提出完了! と思ったら,3部出さなきゃいけないのをすっかり忘れてて事務から電話. 結局残り2部はモノクロだけど気にしない.残り時間は30分だったとさ.… 続きを読む
General 1 2月 2001 日記 修論終了記念に久しぶりにみんなの日記にイチャモンを付けてみよう. じゃなくてレスを付けてみよう. そういえば,ネットの先住民にとっては "レス"という略語も気にいらんらしいが細かいことはまあいいや. Win9X で PostScript プリンタ : こうしましょう→ 君ならこのダイアログが何である… 続きを読む
コンピュータ・家電 31 1月 2001 東海支部奨励賞授賞式 この時間のないときにわざわざ行ってきたよ. 賞状渡してくれたのがI垣教授ってあたりがイヤーンな感じだ. 話す相手がいないので黙々と食いにはしろうかと思ったら, なんと高校のときの同級生がいた. すっとぼけた感じのあまりお勉強が得意ではないタイプのヤツだったはずだが, なんとすでに台湾やらカナダやらで… 続きを読む
General 30 1月 2001 Words from “DT SFAM” Where did we come from? Why are we here? Where do we go when we die?… 続きを読む
コンピュータ・家電 28 1月 2001 squid Hotmail未パッチバージョンに上書きされた せっかく リビジョンも更新したパッケージを作って 入れてたのに, 自動 apt-get upgrade スクリプト にまた新しいバージョンに上書きされた. ちゃんと Hotmail対応パッチも当ててくれてりゃなんも問題ないのにやっぱり当たってない. 気分転換にパッケージ作るか. こ こ ら を参考に… 続きを読む